nosta & zatta

  • ノスタザッタ
  • 名前のこと
  • 施工事例
  • 設計物語

住用鉄骨の家

 

 2011.1.14 更新  
DIYで天井塗装(2010.12.8の現場)

 

工事がある程度進んだ現場。

この日からついに、お客さんによるDIY作業が始まりました。

 

今回のリノベーションでは、DIYで天井と壁を白く塗装します。

床には色を塗らないので、まずはペンキが落ちないよう、床に養生シートを貼ります。①

 

②の写真は、今回使う道具達。作業中はローラーや刷毛を片手に持ち、小さいバケツに分けられたペンキをもう片方の手で持ちます。

 

③は、塗装屋さんに塗り方を教えてもらっているお客さん。

この日はちょうど、塗装屋さんが屋上の手すりを塗る作業をしておられたので、塗装のやり方を教えて頂きました。

 

この日教えてもらったのは、若手の職人さん。ローラーへのペンキの含ませ方や刷毛の使い方など、細かい所から教えてもらいます。

 

一通り塗り方を教えてもらったら、あとはひたすら「塗る」作業。

塗装屋さんを見ていると、ささっと作業されていて簡単そうに見えたのですが、いざ塗っていく作業はとても大変。

 

脚立に登っての作業と、常に上を向いて手を上げていないといけない体勢。私も少しお手伝いさせてもらったのですが、なかなか職人さんのようには進みません。

 

④の写真はお客さんが天井を塗っている様子。自分の住む家づくりに参加している様子はとても楽しそうで、羨ましくなります。

 

この日は塗装屋さんの社長も様子を見に来られていて、

「口開けてたらペンキが入るよ。マスクした方が良いね。」

とアドバイスしてくれているかと思えば、

「(お客さんに)ちょっと不器用かな。」

と冗談を言いながら、和やかに話をされていました。

 

この日、現地に居て作業の取材をしていたのは1時間程度。

けっこう進んだかな、と思っても、最後に全体を見渡せばまだこの階の半分以下の面積くらいです。⑤ そして、今回塗った塗料は錆止めのための下地材。仕上げには、仕上げのための塗料をもう一度塗ります。DIY作業はまだまだ始まったばかりです。

 

夢中になって作業をして気が付いてみると、

上着にペンキがたっぷり付いていました。⑥

 

↑下地を塗り終えた箇所の一部。赤かった天井が白くなると、明るい雰囲気に変わりました。