路地奥の町家で
「”働く”をシェアする空間」
町家のプロフェッショナル八清が
路地奥の京町家と現代のワークスタイルを融合させた
京町家コワーキングスペースプロジェクトが始動
京都は「伝統」と「革新」が融合しながら1200年の歴史を重ねてきた町です。
古都の歴史に倣い伝統を重んじながら、常に新しいものを生み出す
そんなコワーキングスペースを目指します。
特に今回は「暮らし」にまつわる仕事をする方々が寄り合う場となることを目指します。
設計士、インテリアデザイナー、コーディネーター、作家(照明、家具、ファブリックなど)、
住宅系Webデザイナー、写真家など、おもに「住まい」に関わる仕事をしている方を募集します。
古都京都から新しい「暮らし方」を創造し提案する場所として、
また路地奥の京町家が一軒、蘇る様子をともにご覧ください。
- 更新情報
- 2016/11/24 イベント
京都デザインウィークに参加します!
ワークショップイベントを企画 - 2016/11/24 イベント
京都デザインウィークに参加します!
ワークショップイベントを企画 - 2016/11/24 イベント
京都デザインウィークに参加します!
ワークショップイベントを企画 - 2016/11/24 イベント
京都デザインウィークに参加します!
ワークショップイベントを企画 - 2016/11/24 イベント
京都デザインウィークに参加します!
ワークショップイベントを企画