「京都で暮らしたい!」「京都にセカンドハウスをもちたい!」
とおっしゃっていただくお客様はもちろん日本人だけではありません。
八清では英語サイトや英語でのSNS運用を行い、販売物件の情報や京都での暮らし、町家についてなど、外国人のお客様に向けた情報発信も行っています。
外国のお客様からは1か月に数十通のお問い合わせを頂戴しており、興味を持ってそれらの発信情報をキャッチしていただいていることを実感しています。
そんな情報発信を行ってるメディアデザイン部ではグローバル担当として、一緒に働いてくれる方を募集しています。
どんな仕事をするの?
メディアデザイン部では物件ページを中心に町家の魅力や京都の暮らしを伝えるWEBコンテンツの企画・制作、そして情報を発信する広報業務を行っています。
今回の募集ではグローバル担当として英語圏や中国語圏の方に向けて発信することをメインに携わっていただきます。
建物に興味がある人、京都というまちが好きな人、ITに強い人...
八清には様々な個性あふれるメンバーがそろっていますが、共通して言えるのは、自分で考えてアウトプットできる人が多いかなと思います。
WEBページの制作をお願いしますが、こちらに関しては未経験でも大丈夫です。
入社後、スクールに通って技術を身につけることができます。
今いるメンバーのほとんどがWEB制作に関しては未経験からのスタートで、私も入社してから初めてhtmlコードを書きましたが、なんとかやれています(笑)。
自分で考えてデザインしたWEBページが世に出て、町家の販売につながったり、SNSで発信したら世界中のフォロワーさんが反応してくれるというのはやりがいがあると思いますよ!
グローバルな視点で世界に発信!
八清にはグローバルチームが存在します。
物件の販売を主に担当する暮らし企画部、物件の工事や購入後のアフターサービスなどを担当する建築ディレクション部、そしてメディアデザイン部と部署を横断して、英語や中国語、フランス語などを話すことができるメンバーが集まり、情報共有やグローバル化に向けた戦略などを話し合っています。
メンバーに外国人のお客様から見た八清ってどういう印象なのかを聞くと、
「外国人のお客様からは、『信頼できる』と言ってもらえるのがうれしいですね」
「購入した後も八清のWEBサイトを楽しみながら見てくれている人が多いですよ。
外国の方は日本での暮らしに慣れていない人もいるので、細かいところまでサポートできるように心がけています」
という声が。
メディアデザイン部のグローバル担当者は直接外国人のお客様の対応をしているメンバーからそういった話を聞きながら、戦略を考え情報発信を行っています。
「販売情報やコーポレート情報をがっちり発信しているというよりは、親しみやすい発信をしているので、気軽にSNSにコメントをつけてくれたりしますね」
海外のお客様へのアプローチとしても、WEBサイトやSNSは重要な役割を担っています。
グローバルな視点で町家や京都の情報を発信するスキルが求められます。
伝えたい熱量をもった人
最後に、今後の八清のグローバル戦略について、また、どういう人に担ってもらいたいか、専務の西村直己に聞きました。
「これまでは英語圏の方を中心に情報発信をしてきましたが、今後は中華圏の方たちに向けた発信も必要だと感じています。
また、不動産投資的な視点でも発信をもっとしていけたらいいなと考えています。
伝えたい熱量をもって、いろいろなことを学んで発信できる人に来てもらいたいと思いますね」
八清で働くことに興味をもっていただけましたか?
八清いいなぁーと思っていただいた、英語・中国語がOKな方!ぜひご応募お待ちしております。
応募はこちらから
募集は終了しました。(2020/10/30)
- この記事を書いた人Hasegawa Yuka
- 寡黙で知的、の~んびりな空気を漂わせておきながら超スピードで八清ブログ記事を書き上げるメディアデザイン部のテキストマシーン。ほがらかな笑顔で相槌♪聞き上手な彼女は社外的な取材もこなす。彼女にインタビューされた日にはすべてを暴かれてしまうに違いない。
-
コメント