
素材はジャンク。
だけど、ちゃんと町家。
自分次第でどこまでも輝く庵(いおり)。
クリエイターが好むまち、「今熊野」。
「今熊野」は、一説によると、古墳時代から京焼の歴史を築いてきた「陶芸の町」。
伝統的でありながら、伝統に縛られず、自由に作品作りに没頭できるクリエイターの聖地のような場所。地域コミュニティが盛んな、クリエイティブに慣れた地域です。
町家らしさをしっかりと残しつつも、自分らしくアレンジ可能。
家のような、小屋のような、工房のような。
扱いやすいコンパクトな間取りは、創作意欲をかき立てられ、
もの作りが好きな人にとっては、きっとグッとくるはず。
清水焼の窯元が点在する「今熊野」。
陶房として使われていた町家。
ジャンク × ちゃんと
物件周辺には清水焼の窯元が点在しており、
本物件も元は焼き物の工房として使われていたというクラフトな一面を持った物件です。
細い路地を進んだ先、閑静な路地中に佇む本物件。
1歩足を踏み入れると、まるで秘密基地のような巣ごもり感。
昭和22年からの歴史を持つ町家で、素材はジャンク。ですがそこには、文化的な価値が残ります。
トオリニワや間取り、レトロな昭和ガラスの建具など京町家らしさが残り、小さいのにちゃんと町家。現代では再現することができない経年美を感じます。
古いもの。美しいもの。その魅力はそのままに、思い思いの改装を楽しむことができそうです。

Areaエリア
山もあって、川も駅も近い。
自然と便利さが共存する「今熊野」

皇室と深い関わりを持つ御寺(みてら)の泉涌寺をはじめ、地域の名前の由来となった新熊野神社や、少し南に位置する紅葉の名所・東福寺などがあり、歴史と自然に恵まれた地域です。古くからの歴史を感じることができますが、近年では地域コミュニティーの構築や活性化に向けた取り組みも行われ、親しみやすさを感じる町でもあります。
東大路通沿いには、レトロな雰囲気が漂う商店街があり、地元のスーパーから老舗の京つけもの屋や宇治茶専門店、気軽に通えるスポーツジムなど、生活に必要な施設が揃っています。静かで住みやすい環境でありながら、日常の買い物にも困ることがありません。
また、京都駅から自転車で行ける距離に位置し、市内外へのアクセスも便利です。住宅としてはもちろん、例えば週に一度のペースで他県と京都を行き来したり、二拠点生活を楽しむ拠点としてもおすすめのエリアです。
Plan間取り
自身でオリジナルのリノベーションが楽しめる、
コンパクトなサイズ感。

細い路地を進んだ閑静な路地中に、本物件はございます。
昔のままの姿を保った趣深いファサードから、1歩足を踏み入れると、トオリニワ、ミセノマ...とコンパクトながら、京町家の世界を感じることができます。
玄関、西側のガラス窓から、柔らかな光が部屋いっぱいに差し込み、室内を明るく照らします。
2K + お庭というコンパクトなサイズ感なので、DIYが好きな方は、自身でオリジナルのリノベーションにもチャレンジできそうです。
セカンドハウスやギャラリー、自分だけの秘密の部屋にするのもよさそうですね。
建物の良さを生かし、あえてシンプルさにこだわったリノベーションを施すのもおすすめです。
Photo写真























Virtual Tourバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、
画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
Details物件概要
価 格 | 580万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家) |
所在地 | 京都市東山区今熊野南日吉町99番4 きょうとし ひがしやまく いまぐまのみなみひよしちょう |
交 通 | 京都市バス 今熊野停 徒歩約7分 |
京阪本線 七条駅 2番出口 徒歩約17分 | |
JR奈良線 東福寺駅 徒歩約18分 | |
敷地面積 | 【公簿】45.05m²(約13.62坪) |
【現況・簡易テープ測量】約41.92m²(約12.68坪) | |
通路負担 | 有 約3.13m² |
建物面積 | 【公簿】26.15m²(約7.49坪) 建物未登記有 |
【現況・簡易テープ測量】約24.79m²(約7.91坪) | |
建物構造 | 木造平家建 |
築年月 | 築不詳 ※閉鎖謄本によると昭和22年(1947年)の記載有り |
間 取 | 2K + お庭 |
接道状況 | 幅員約1.4m~1.5mの西側道路(非道路)に約4.35m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域/都市計画 | 準工業地域/市街化区域 |
法令制限 | 15m第3種高度地区、準防火地域、山ろく型美観地区、屋外広告物第2種地域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小中学校 | 東山泉小中学校 西学舎 歩約16分(約1267m)/東学舎 歩約15分(約1131m) |
備 考 |
※本物件は建築基準法上の接道要件をみたしていないため再建築不可です。 ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 ※京町家プロフィール有り(住宅ローンの相談承ります)。 ※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 |
取引態様 | 売主(契約時の仲介手数料は不要です。) |
担当者 | 張(ちょう) |
最終更新日 | 2025年4月28日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年5月12日(月曜日) |