古川町商店街のレトロ店舗

ノスタルジック漂う商店街にある「地下鉄東山駅」徒歩約1分のレトロ店舗
古川町商店街は三条通から白川まで続く約250mほどのアーケード商店街。若狭街道(鯖街道)の終着点として賑わった歴史があります。現在ではノスタルジックな雰囲気が人気でテレビや映画のロケ地に使われることも多々。商店街南側出口のすぐに白川にかかる一本橋は白川のシンボルであり、観光客に大変人気のスポットです。近年では商店街の活性化のためにアーケードから取り付けられた1000個ものパステルランタンが話題になり、若者や国内外問わず観光客が増え賑わいを見せています。
老舗ながらチャレンジと進化を続ける商店街。昔からの馴染みのお店から新しいお店、カフェやギャラリー、講習や体験ができる多目的スペースまで様々なラインアップ。どんなことでも受け入れてくれる温かさがこの古川町商店街にはあります。
平安神宮、八坂神社、四条河原町など観光地にも近いため、宿泊施設にもおすすめです!

photos写真
※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
plan間取図
当物件は老朽化のためリノベーションが必要です。持ち味のレトロを活かすのもいいですし、きれいでオシャレなお店に生まれ変わらせるのもいいですね。

details物件概要
価 格 | 4,200万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(連棟4戸1) |
所在地 | 京都市東山区三条通南裏白川筋西入三丁目南西海子町443番4 |
ひがしやまく みなみさいかいしちょう | |
交 通 | 地下鉄東西線「東山駅」2番出口 徒歩約1分 |
地下鉄東西線「三条京阪駅」1番出口 徒歩約6分 | |
市バス「東山三条停」 徒歩約2分 | |
敷地面積 | 【公簿】48.06m²(約14.53坪) |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:31.75m² 2階:34.39m² 3階:18.29m² 延べ:84.43m²(約25.54坪) 建物未登記有 【付属建物】浴室/木造平家建/2.43m² |
建物構造 | 木造3階建 |
築年月 | 不詳 |
間 取 | 3DK+店舗+庭+倉庫 |
接道状況 | 幅員約3.2mの東側道路(42条2項道路)に約4.8m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 近隣商業地域 |
法令制限 | 15m第3種高度地区、旧市街地型美観地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、屋外広告物第3種地域、準防火地域、居住誘導区域、既成都市区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 80%/240%(300%) |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校・中学校 | 開睛小中学校 徒歩約23分(約1820m)※小中一貫校 |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※セットバック 約1.92m² ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 ※売主の契約不適合責任は免責とします。 |
取引態様 | 仲介(介断) |
担当者 | 張(ちょう) ⇒プロデューサーページへ |
最終更新日 | 2023年9月19日(火曜日) |
次回更新予定日 | 2023年9月25日(月曜日) |