お宿について

京阪五条清水まで徒歩3分。
かつて花街として栄えていた「五条楽園」の路地にある3階建ての宿屋です。
明治から大正時代に建てられたお茶屋さん、置屋、歌舞練場、銭湯、旅館などが残っており、レトロな下町風情が感じられます。
近くに高瀬川、鴨川が流れ、国内外問わず、観光客に京都の雰囲気の良いディープな穴場スポットとして人気の地域です。
清水寺、東本願寺にも徒歩で行ける範囲にあり、京都駅からのアクセスも良い大変便利なところにあります。
お宿からの観光地へのアクセス
京阪でお出かけの場合

物件から徒歩でお出かけの場合

周辺マップ

お宿の周辺の写真
間取図

物件お宿の写真
Details
価 格 | 1億3,000万円 |
---|---|
種 類 | 旅館 |
所在地 | 京都市下京区西木屋町通五条下る南京極町48-2 |
交 通 | 京阪電車「清水五条」駅 1番出口 徒歩約3分 |
地下鉄烏丸線「五条」駅 1番出口 徒歩約9分 | |
敷地面積 | 【公簿】106.21m² |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:76.5m² 2階:74.7m² 3階:70.65m² 延べ:221.85m²(約67.10坪)建物未登記(無) |
建物構造 | 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき3階建 |
築年月 | 平成29年5月 |
間 取 | 10DK |
接道状況 |
幅員約2.8mの西側公道に約4m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 商業地域 |
法令制限 | ・15m第4種高度地区 ・旧市街地型美観地区 ・準防火地区 ・屋外広告物第4種地域 ・遠景デザイン保全区域 ・近景デザイン保全区域 |
引渡し | 相談 |
現 況 | 入居中 ※2023年9月1日より空家 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 400% |
地 目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 平坦 |
都市計画 | 市街化区域 |
国土法届 | 不要 |
小学校 | 下京渉成小学校 徒歩約10分(約800m) |
中学校 | 下京中学校 徒歩約14分(約1100m) |
備 考 | ※セットバック 約1.02m² ※売主の契約不適合責任は免責とします。 ※現状有姿の取引とします。 |
取引態様 | 仲介 |
担当者 | 張 |
最終更新日 | 2023年9月25日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2023年10月2日(月曜日) |