社会的意義が
大きいと感じる仕事。
古い建物を次の世代へ

建築ディレクション部
遠藤 莉保 えんどう りほ

神奈川県出身、東海地方から転職を機に京都へ移住。2021年八清入社。

町家再生の最前線、
改装のディレクションを担当。

京町家などの中古物件リノベーションの施工管理やアフターメンテナンスなどを主に担当しています。
具体的にはリノベーションの案件で言えば、設計士の決定や解体発注、補強図制作、現場の進捗確認などです。暮らし企画部の担当者や工務店とやりとりしながら、「安心・安全・快適」を掲げる八清の商品品質を保持しながら販売価格も鑑みた施工をディレクションしています。
アフターメンテナンスは当社で施工した物件でお客様から水漏れや害獣駆除、庭木の剪定などの依頼があれば現場を見に行って、必要であれば工務店などの専門業者に依頼し対処します。対応が難しそうな場合は先輩に同行してもらい対応を一緒に検討してもらうようにしています。修理が完了してお客様から「ありがとう」と言っていただけると、よかったとほっとします。

大工から転身して京都へ。

美大の建築学科を卒業し、東海地方の会社の大工として就職しました。実は数学や物理が苦手で、建築には向いていないということがわかったので、つくるほうがいいなと思い就職活動をしたら大工として入社していました(笑)。新築住宅やマンションの内装などを手掛けるなど「つくる」ことを楽しんで仕事をしていましたが、次第に壊してまた新しいものを建てるという繰り返しに疑問を感じて、もともと好きだった古い建物を再生して残そうとしている八清に興味を持ちました。
実際に八清での仕事をはじめると、工事の流れは同じですが、職人だったときは騒音などご近所からのクレームは監督が対応してくれていましたが、今は自分が対応しなければいけないので、そういう面での大変さはありますね。ただ、設計士や工務店は八清との付き合いが長い方たちも多いですし、判断に迷うことがあればすぐに先輩たちに相談できるので良い環境で仕事ができていると思います。
もともと京都が好きだったので、京都に住むのも楽しみでした。家族も京都が好きで、月1回は母が遊びに来ます(笑)。大好きな京都のまち並みを次の世代へ残すために少しでも貢献できたらいいなと思います。

遠藤の
とある1日
07:30
起床
08:30
出社
09:00
改装現場にて定例会(外に出ていることが多いです)
11:00
中間検査(補強の確認などを行います)
12:00
ランチ
13:00
お客様宅にてメンテナンス
16:00
帰社・補強図作成
18:00
退社
19:00
錦市場寄り道(まち中を散歩して帰るのが好きです)
20:00
帰宅・猫と遊ぶ
00:00
就寝

遠藤の
印象に残っている仕事

初めてリノベーション工事を担当した物件はとくに印象に残っています。売れなかったらどうしようかとドキドキしていましたが、すぐに成約となってとても安堵しました。ボロボロだった町家がきれいになったことにも素直に感動しました。

自分らしさを
出した改装をしたい。

リノベーションの工事では、こんな家をつくりたい!というようなこだわりよりは、滞りなく順調に工程を進めることに重きをおいていて、のちのち問題になりそうなことを事前に指摘できるとうれしかったり、そういった部分でやりがいを感じています。今後は「設計図面も描いてみたら?」と言われているので、もっと自分らしさを出していけたらいいなと思っています。前職でつながりのある設計士にお願いするなど、これまでの経験やつながりも活用できたらいいなと思います。
補強図をたくさん描く、資格取得、工事費のコストダウン検討など、もっと成長するにはたくさん課題がありますが、1つ1つと向き合い、もっと“できる人”になれるように頑張りたいと思います。

私の好き!
私の好きな時間

ネコと遊ぶ

どんなに疲れて帰ってきても最高に癒されるのがネコと遊ぶ時間です。黒ネコのクロに相手をしてもらっています。一緒に京都へ移住してきました。ネコらしいツンデレな性格でたまに甘えてくれるのがかわいいです。いつかネコ好きのためのお家をプランするのもいいかもしれないですね!

現在募集中の求人 採用TOPに戻る