都市に開く京町家
はじめてのオープンハウス
\八清改装物件・賃貸に登場!/
2025年9月6日(土)
13:30~16:30
(予約不要・自由内覧会)
※当該物件はオープンハウス前の内覧も承ります。オープンハウス前に商談中になる場合もございます。予めご了承ください。

街とつながり、静けさにくつろぐ。
三条会商店街の賑わいをすぐそばに感じつつ、
路地の奥へと進めば、ふっと静けさに包まれる。
都市の真ん中にありながらも、
喧騒を忘れさせる落ち着きがここにはあります。
奥まった立地に佇む町家ですが、
南向きの窓からは光と風が大きく抜け、2階LDKは驚くほどの開放感。
街中の便利さと、隠れ家のようなプライベート性——
そのギャップが、この町家の一番の魅力です。
ご近所と「おはよう」「いってらっしゃい」と言葉を交わしながら
暮らす日常もここでは自然なこと。
SOHOや在宅勤務にも適した2LDKの間取りで、
仕事と生活をしなやかに両立できそうです。
都市に開き、街とつながりながら、自分だけの時間も大切にできる。
そんな二面性を持った京町家での暮らしが、ここから始まります。




都市に開きながら守られる、
路地奥の静けさ
三条商店街や駅がすぐにある、マチナカで便利な立地にありながら、路地奥に佇むため外の喧騒から離れた静けさを確保。都市の利便性と奥まった立地による落ち着き、開放感とプライベート性が両立する、この町家ならではの心地よいギャップが魅力です。

モダンな外観と緑が織りなす、
洗練された表情
シックに再生された町家の外観は、霞みがかったグレイッシュなボルドーが落ち着いた印象を与えます。木枠の大きな窓が開放感を生み、2階の白いアイアンプランターに緑を添えた無駄のないデザインが、モダンな美意識を演出します。

光が降り注ぐ、開放的な空間
南向きの大きな窓から光がたっぷり差し込む2階LDKは、風通しも良く開放感にあふれています。1階にも大きな開口部があり、路地奥にありながら閉塞感がなく、明るく快適な暮らしを実現します。

暮らしと仕事を
柔軟に両立できる間取り
1階には寝室ともう一室が並び、ワークスペースとしても活用可能。隠れたウォークインクローゼットもあり、衣類や小物をスマートに収納できます。SOHOや在宅勤務にも対応し、暮らしと仕事を快適に両立できる間取りです。
間取りplan


路地の奥、どんつきに位置するため、街の喧騒から離れた静けさに包まれながらも、路地全体は明るく開放的。物件前には自転車やバイクを置けるゆとりのスペースも確保されています。
正面には大きなガラスの開口部を設け、シンプルでモダンなデザインが外観を引き立てつつ、室内にやわらかな光を取り込みます。
1階には並びの2室を配置。仕切りにはリブガラス戸を用い、プライバシーを守りながらも優しい光を届けます。奥には隠れたウォークインクローゼットがあり、収納空間を充実させて生活感をスマートに整えます。さらにサニタリーにはトップライトを設け、朝の支度も自然光の中で快適に。
2階は勾配天井が広がる大空間のLDK。高い天井と良好な風の流れが開放感を生み、掛けられたゴロンボが町家らしい趣を残しています。一角には約1.5帖の畳コーナーを設け、黒いクロスと畳でシックに演出。まるでモダンな床の間のような存在感を放ちます。
キッチンは壁沿いにすっきりと配置され、収納付きのシステムキッチンが使い勝手の良い空間を実現しています。
2025年7月八清により全改装済
水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替えなど
写真photos


























周辺環境location

本物件から徒歩約2分(約90m)の距離には、全長800mにわたる「三条会商店街」が広がります。アーケードがあるため雨の日でも快適に歩くことができ、日々の買い物から休日の散策まで暮らしを彩るスポットです。昔ながらの八百屋さんや精肉店、新鮮な魚屋をはじめ、町家をリノベーションしたカフェや雑貨店、人気のパン屋やスイーツショップなど、個性豊かなお店が軒を連ねています。地元の人との挨拶や会話が自然と生まれる場所で、都市にいながら温かい人とのつながりを感じられるのも大きな魅力です。
また、交通アクセスも非常に便利です。地下鉄東西線「二条城前駅」や阪急京都線「大宮駅」まで徒歩約7分、嵐電「四条大宮駅」へも徒歩約8分と複数路線が利用でき、市内の主要エリアへのアクセスはもちろん、嵐山方面や京都駅方面への移動もスムーズ。市バス「堀川三条停」も徒歩約5分と、日常の通勤やお出かけにも困りません。
周辺には、世界遺産「二条城」や由緒ある「神泉苑」が徒歩圏内にあり、観光客にも人気のカフェや飲食店も点在。便利さと同時に、京都らしい歴史や文化を日常的に感じられるエリアです。都市の利便性とローカルな魅力、そして歴史の趣が三位一体となった、ここでしか味わえない暮らしが待っています。

三条会商店街 (徒歩約2分/90m)

二条城 (東大手門まで徒歩約11分/850m)

阪急大宮駅 (徒歩約7分)
バーチャル内覧360° camera
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
物件概要details
賃 料 | 【居住用】160,000円 【事業用】187,000円(税込) |
---|---|
種 類 | 貸家(京町家) |
用 途 | 居住用・事業用(事務所のみ) |
敷金 | 【居住用】160,000円 【事業用】170,000円 |
礼金 | 【居住用】160,000円 【事業用】187,000円(税込) |
契約期間 | 2年 |
契約の種類 | 定期借家契約 |
所在地 | 〒604-8336 |
京都市中京区大宮通三条下る三条大宮町266番地3、266番地1 | |
きょうとし なかぎょうく さんじょうおおみやちょう | |
交 通 | 地下鉄東西線 二条城前駅 3番出口 徒歩約7分 |
阪急京都線 大宮駅 1番出口 徒歩約7分 | |
京福電鉄(嵐電)嵐山本線 四条大宮駅 徒歩約8分 | |
市バス 堀川三条停 徒歩約5分 | |
使用部分面積 | 1階:約38.86m² 2階:約31.17m² 延べ:約70.03m²(約21.18坪) |
建物構造 | 木造二階建 |
築年月 | 築不詳 ※家屋評価調書によると明治35年(1902年)の記録有り |
間 取 | 2LDK + WIC |
用途地域 | 近隣商業地域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
エアコン | 設備として2台有 |
駐輪スペース/駐車スペース | 有/無 |
小学校/中学校 | 洛中小学校 歩約5分(約335m)/中京中学校 歩約13分(約1000m) |
改装 | 2025年7月 八清により全改装済 |
水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替えなど | |
備 考 | ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。 ※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 ※町内会へのご加入をお願いします。 ※写真内の家具等の動産類は賃貸対象に含まれません。 ※飲食店不可。事業用の場合業種ごとに要相談 |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者 | 廣瀬 |
最終更新日 | 2025年9月1日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年9月13日(土曜日) |