哲学の道まで徒歩約二分浄土寺上南田町の京町家
哲学の道まで徒歩約二分、京都大学までのアクセスも良好
哲学の道と白川疎水が歩いてすぐの場所にあり、春には桜・夏には蛍と、自然が身近に感じられる環境です。
鹿ケ谷通沿いには、「おめん」や「ゴスペル」等、個性的でこだわったお店がたくさんあって、
北白川通にはスーパーやドラッグストアもあるので、日常生活には困りません。
京都市の繁華街「四条河原町」行きのバスは、徒歩約3分のところから乗れるので、休日のお出かけや買い物にぴったり。
京都大学の「百万遍」バス停までは自転車で約7分(1.6km)ほどの距離なので、大学にお勤めの方にもおすすめの立地です。
*自転車の時間計算はこちらです。

間取
格子や虫籠窓などの趣ある外観と坪庭がとても町家らしい本物件。
それでいて、2階の洋室が2つあり、トイレは各階にありますので、子供連れの家族でも快適に過ごせる家です。2024年8月にキッチンが食洗器付きのものに入れ替えられており、設備も充実しています。
駐輪スペースもあるので便利ながら、京都らしい物件になっています。

外観と室内写真
下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
バーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
物件概要
| 賃 料 | 130,000円 ※2024/11/7 商談中 |
|---|---|
| 種 類 | 貸家(京町家) |
| 用 途 | 居住用 |
| 敷金/礼金 | 130,000円/130,000円 |
| 契約期間 | 3年 |
| 契約の種類 | 普通借家契約 |
| 所在地 | 〒606-8405 |
| 京都市左京区浄土寺上南田町16番地1 | |
| きょうとしさきょうく じょうどじかみみなみだちょう | |
| 交 通 | 京都市バス「南田町」停 徒歩約3分 |
| 京都市バス「浄土寺」停 徒歩約4分 | |
| 使用部分面積 | 1階:48.29m² 2階:33.12m² 延べ:81.41m²(約24.62坪) |
| 建物構造 | 木造2階建 |
| 間 取 | 3DK + お庭 |
| 築年月 | 昭和4年10月 |
| 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
| 引渡し/現況 | 即日/空家 |
| ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
| エアコン | 設備として2台有り |
| 駐輪スペース/駐車スペース | 有/無 |
| 小学校/中学校 | 第三錦林小学校 徒歩約10分(約800m)/岡崎中学校 徒歩約15分(約1.2km) |
| 備 考 |
※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 ※町内会へのご加入をお願いします。 ※家具付き賃貸物件(撤去可能) ※改装:2024年8月 キッチン入れ替え、濡れ縁交換、1階畳表替え |
| 取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
| 担当者/物件番号 | 廣瀬/69513 |
| 最終更新日 | 2025年2月3日(月曜日) |
| 次回更新予定日 | 2025年2月17日(月曜日) |

























