現在募集中の求人

暮らし企画部では以下の2職種を募集中です。

募集要項

募集職種 ①グローバルマーケティング&セールス職
仕事内容
  • 不動産営業全般
  • 海外、国内顧客に対して、京町家・古民家の販売、仲介
  • 京町家の暮らし提案、リノベーション企画、リーシング提案
応募資格
  • 営業経験3年以上
  • ビジネスレベルの英語力
求める人材
  • 京都への思いがあり、当社の事業に共感してくださる方
  • 京町家をはじめとする日本の建築や文化をグローバルに発信し、価値を提案してみたい方
  • マーケティングや企画業務に強みを持ち、アイデアを練るのが好きな方
  • 市場分析・市場開拓を主体的に推進できる方
  • 論理的思考力を持ち、自らの意思をはっきりと伝えることができる
  • 国内外問わず人脈形成を得意とし、多様な方々と前向きにコミュニケーションを楽しみながら関係構築ができる方
求める能力
<必須>
  • ビジネスレベルの英語力
  • 普通自動車免許(AT可)
歓迎するスキル・経験・関心
  • 宅地建物取引士
  • 直近2年以内のTOEIC800点以上、または同等の資格をお持ちの方
  • 英語での実務経験
  • 建築や事業企画への関心
  • ファイナンスの基礎知識
募集職種 ②建築プロデューサー(営業)
仕事内容
  • 不動産営業全般(不動産販売業務、不動産仲介業務、不動産投資(活用)提案)
  • 設計・施工チームとの連携によるリノベーション物件(古ビルや京町家を含む中古物件)の企画提案
応募資格
  • 一級建築士資格、一級建築士取得見込み
  • 社会人経験3年以上
  • 住宅・不動産・建築(設計)業界での実務経験(目安3年以上)
求める人材
  • 建築法規の知見をベースに、物件の魅力や価値を最大限に引き出すプロデュースに携わりたい方
  • 京都への思いがあり、当社の事業に共感してくださる方
  • 論理的思考力を持ち、自らの意思を的確かつ明確に伝えられる方
  • 顧客の想いを丁寧にくみ取り、最適な提案につなげられる傾聴力・提案力
  • 柔軟に物事を考え、企画を「かたち」に落とし込める構想力
  • 空間づくりやまちの価値に共感し、情熱を持って語れる熱意
求める能力
<必須>
  • 一級建築士資格、一級建築士取得見込み
  • 古ビルや中高層建物に関する知識を持ち、法規・構造に関する高度な知識を活用できる方
  • 普通自動車免許(AT可)
歓迎するスキル・経験・関心
  • 構造設計に関する実務経験
  • 営業経験3年以上
  • 宅地建物取引士、FP関連資格
  • ファイナンスの基礎知識

共通項目

勤務地 〒600-8096 京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619番地
給与・手当
  • 月給:285,000円以上(固定残業代50,600円~を含む)
  • 経験・能力を考慮の上、決定します。
  • 試用期間3ヶ月も給与の変更はありません
  • 賞与:年2回(8⽉、2⽉)※昨年度実績3ヶ月分
  • 昇給:年1回
  • 退職⾦:有
  • 資格⼿当:⽉5,000円〜10万円(社内規定に基づく)
  • 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険
  • 交通費:会社規定に基づき⽀給(⽉5万円まで)
勤務時間・
休憩時間
9:00〜18:00(1時間休憩)
残業有 ※月20時間程度
休日・
休暇
  • 年間休日 125日
  • 完全週休2日制(水・日)
  • 祝日、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、
    慶弔休暇、産前・産後休暇
  • 入社2年後以降フリーバカンス休暇(最長5日)
福利厚生 報奨⾦あり、資格取得⽀援制度あり、産前産後休暇、育児休暇、
育児介護⽀援制度、退職⾦あり、社内旅⾏、服装⾃由、副業OK
選考
プロセス
<書類選考>
下記の求人に応募するボタンより、必要事項を入力して送信してください。

選考に進まれる方は、履歴書(写真貼付)と職務経歴書をお送りいただきます。

一次面接(部長・人事担当面接、筆記試験<自宅受検>・スピーキングテスト<面接時>)
※一次面接のみオンライン面接も可能
※筆記試験・スピーキングテストはグローバルマーケティング&セールス職に応募された方のみ

二次面接(役員面接、web適性検査<自宅受検>)
※原則、ご来社いただいての面接となります
※遠方の方は交通費支給(規定有)
※適性検査は直接合否に影響するものではございません

内定
二次面接から1週間程

入社

<応募後の連絡>
書類選考については、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります
求人に応募する