地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩約12分の
お庭があるお家

Introduction

地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩約12分。
赤レンガのアーチが美しい水路閣で知られる南禅寺の南側、パワースポットとしても名高い九条山に佇む住まい。
九条山は、名だたる著名人が「終のすみか」として心を寄せた場所としても知られ、特別な歴史と趣を感じられる環境が広がっています。

所在地は山科エリアにありながら、インクラインや南禅寺のある蹴上エリアにもほど近く、東山の自然と古都の歴史が調和する魅力あふれるロケーションに位置する本物件。

四季折々に移ろう景観は、思わず友人を誘って訪れたくなるほどの美しさで、心に豊かさをもたらしてくれます。
日常の中で自然と歴史を感じながら、心地よい暮らしを叶えることができる住まいです。

間取

4LDK+倉庫の間取りは、広すぎず狭すぎない程よいサイズ感で、2人暮らしからファミリーまで幅広いライフスタイルに対応できるゆとりある広さです。
閑静な住宅街に位置し、穏やかで落ち着いた住環境が広がります。

お庭に面した和室からは、四季折々の移ろいを楽しむことができ、1階は庭を眺めながらくつろげるゆとりある空間が魅力。2階は明るく開放感があり、心地よく快適な暮らしを実現できます。

住居として快適に過ごせるのはもちろん、観光の拠点として別荘やセカンドハウスとしてもご活用いただける物件です。

写真

※小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

周辺情報

物件周辺は、観光地の喧騒から少し離れた落ち着いた雰囲気が魅力のエリアで、インクラインや平安神宮といった京都を代表する観光名所も徒歩圏内にあり、日常の暮らしと観光の両方を楽しめる立地です。
地下鉄東西線や市バスを利用すれば、三条・四条といった市内中心部へのアクセスもスムーズ。
利便性の高さと静かな住環境が共存する、バランスの取れた住まいのエリアが広がっています。
さらに自転車を利用すれば、美術館や近代建築が集まる岡崎エリアへも気軽にアクセス可能。
ふらりと美術館を訪れたり、図書館やカフェでゆったりと過ごしたりと、贅沢な大人の時間を楽しめます。

物件概要

価 格 1,880万円
種 類 中古住宅
所在地 京都市山科区日ノ岡夷谷町21番27
きょうとし やましなく ひのおかえびすだにちょう
交 通 地下鉄東⻄線 蹴上駅 1番出⼝ 徒歩約12分
京都市バス 九条⼭停 徒歩約3分
敷地面積 【公簿】129.58m²(約39.19坪)
【現況・簡易テープ測量】約105.46m²
私道負担 有 約24.12m²
建物面積 【公簿】1階:60.16m² 2階:34.38m² 延べ:94.54m²
【現況・簡易テープ測量】1階:約79.66m² 2階:約58.74m² 延べ:約138.4m²(約41.86坪)
接道状況 幅員約4.3mの南側道路(私道)に約4.87m接道
建物構造 木造二階建
築年月 築不詳
法令制限 敷地の最低限度100m²、10ⅿ⾼度地区、⾵致地区第2種地域、屋外広告物第⼀種地域、居住誘導区域、宅地造成⼯事規制区域、保全区域
間 取 7K+お庭+物置
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第⼀種低層住居専⽤地域
引渡し 相談
現 況 居住中
建ぺい率 30%(⾵致地区による)
容積率 50%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
国土法届 不要
小学校 陵ケ岡⼩学校 徒歩約25分(約1940m)
中学校 花⼭中学校 徒歩約29分(約2300m)
取引態様 仲介
備 考 ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
※売主の契約不適合責任は免責とします。
※居住中のため、ご見学についてはご希望日の3日以上前のご連絡が必要です。
※本物件は現状有姿での取引とします。
担当者/物件番号 藤原/70050
最終更新日 2025年9月22日(月曜日)
次回更新予定日 2025年10月6日(月曜日)
お問い合わせ