国宝・千本釈迦堂まで徒歩約2分の
元シェアハウス

もともとシェアハウスとして活用されていた本物件。再びシェアハウスとして人が集う場にすることも、ファミリーの快適な住まいにリフォームすることも可能です。
歴史あるまちで、新たな暮らしを描いてみませんか。
AREA
学問の神様・菅原道真公を祀る「北野天満宮」や、京都最古の花街「上七軒」がある歴史と文化の息づくエリア。観光地の喧騒から一歩離れ、落ち着いた雰囲気の中で四季折々の自然や文化を楽しめます。
生活利便も高く、スーパーやコンビニ、飲食店などが揃い、日々の暮らしをしっかり支えます。近隣には国宝本堂を有する「千本釈迦堂(大報恩寺)」があり、12月の「大根焚き」には多くの人が訪れ、無病息災を願う冬の風物詩として親しまれています。世界遺産「金閣寺」や自然豊かな「船岡山公園」も近く、暮らしの中で歴史や自然の潤いを身近に感じられる住環境です。

PLAN
5部屋の個室(約5.7帖~6.1帖)と広々LDKを備えた本物件。プライベート空間をしっかり確保しながら、多用途に活用できます。
玄関を入ると、広々としたカウンターキッチンが備わるLDKが広がります。キッチンの背面には収納を兼ねるワイドな作業台も。料理の時間も快適に過ごせそうです。さらに小上がりの畳コーナーは、食後のくつろぎやお子さまの遊び場など、団らんにぴったりの空間です。
また、シャワールーム・独立洗面・トイレを備え、ベランダや屋根裏収納など暮らしを快適にする設備も充実。複数人でのシェアにも、家族の暮らしにもフィットする間取りです。

シェアハウスとしての再活用はもちろん、リフォームしてファミリー向けの住まいにアレンジすることも可能です。
ファミリー向け改装プラン
シャワー室仕様の本物件ですが、浴室をユニットバスに改装することで、ファミリーにも快適に暮らせる住まいとしてご活用いただけます。
ユニットバス設置工事費用
約160万円(※内装工事費用除く)
<改装プラン図>

さらに、全室のクロス張り替えもあわせて行うことで、内装を一新し、より快適な居住空間を実現できます。
全室クロス張り替え費用
約80万円
※工事費用は一例であり、仕様や条件により変動する可能性があります。
シェアハウス運営プラン
本物件をシェアハウスとして再活用した場合の、満室時における収益イメージです。
想定賃料収入(満室時)
5.5万円/月 × 5室 = 27.5万円/月(水道・電気等共益費込み)
想定経費
水道・電気等共益費:7.5万円/月
満室時の表面利回り
約10%
※管理委託する場合 管理委託費:1万円/室×5室=5万円/月(※参考価格)
※管理を委託しない場合は、共益費のみの負担となります。
※利回りは、1年間の予定賃料収入(想定経費を差し引いて)を購入価格で除して求めたものです。
※現在の賃料収入が将来にわたり確実に得られる保証はございません。
PHOTOS
VIRTUAL TOUR
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
DETAILS
価 格 | 2,380万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅 |
所在地 | 京都市上京区寺之内通千本西入下る柏清盛町991番5 |
きょうとし かみぎょうく かしわきよもりちょう | |
交 通 | 京都市バス 千本上立売停 徒歩約3分 |
京福北野線 北野白梅町駅 徒歩約18分 | |
敷地面積 | 【公簿】141.12m²(約42.68坪) |
通路負担 | 有・約9.0m² |
建物面積 | 【公簿】1階:50.20m² (約15.18坪)(付属建物)符号1/居宅 木造平屋建/44.05m² 【現況・テープ測量】1階:98.44m²(約29.77坪) |
建物構造 | 木造平屋建 |
築年月 | 不詳 閉鎖登記簿に昭和40年(1965年)2月の所有権保存登記有り |
間 取 | 5LDK |
接道状況 | 幅員約1.15~1.50mの南側通路に約13.65m接道 幅員約1.60~1.67mの西側通路に約6.89m接道 |
設 備 | 上下水道・電気 |
用途地域 | 準工業地域 |
法令制限 | 15m 第3種高度地区、準防火地域、旧市街地型美観地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第3種地域、西陣特別工業地区、 居住誘導区域、 既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 翔鸞小学校 徒歩約7分(約553m)/衣笠中学校 徒歩約21分(約1,650m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※本物件は建築基準法上の接道要件をみたしていないため再建築不可です。 ※本物件は避難経路幅員が規定に満たないため宿泊施設としての利用不可です。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 |
取引態様 | 仲介 |
担当者 | 福井プロデューサーページ |
最終更新日 | 2025年9月25日(木曜日) |
次回更新予定日 | 2025年10月6日(月曜日) |