岩倉の比叡山を眺める家

Introduction


自然をそばに感じられる暮らしを。比叡山を見るためにデザインしたというこちらの家はリビングや屋根裏の窓から雄大なその姿を眺めることができます。ダイニングの窓から揺れる木々を眺めるのもまた素敵な時間となりそうです。
1階・2階の居住空間の他に、地下は事務所として使用されています。屋根裏も広いスペースとなっておりたくさん収納できて便利です。


間取
2010年に牧野兼造建築設計事務所の設計により建てられました。土地のひな段を活用して建てられており外階段を上がった1階がキッチンとリビング、ダイニング、2階に洋室が2部屋、地下は事務所となっています。

写真
※小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
周辺情報
叡山電鉄「木野駅」と地下鉄「国際会館駅」が徒歩圏内にあります。国際会館駅周辺にはスーパーや飲食店などが建ち並んでいます。宝が池公園が近くにありお散歩も楽しめるエリアです。

360度写真
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
物件概要
価 格 | 5,380万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅 |
所在地 | 京都市左京区岩倉幡枝町824番2、他 |
きょうとし さきょうく いわくらはたえだちょう | |
交 通 | 叡山電鉄鞍馬線 木野駅 2番出口 徒歩約5分 |
市営地下鉄烏丸線 国際会館駅 2番出口 徒歩約14分 | |
敷地面積 | 【公簿】129.40m²(約39.14坪) |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:45.54m² 2階:27.22m² 3階:45.54m² 地下:36.57m² 延べ:154.87m²(約37.77坪) |
建物構造 | 木・鉄筋コンクリート造地下1階付3階建 |
築年月 | 2010年3月 |
間 取 | 4K+納戸+事務所 |
接道状況 | 幅員約14mの東側道路(公道)に約7.83m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
法令制限 | 12m 第1種高度地区、風致地区第5種地域、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第2種地域、居住誘導区域、近郊整備区域 , 宅地造成等工事規制区域 |
引渡し/現況 | 2026年7月以降/居住中 |
建ぺい率/容積率 | 40%/200% |
地目/地勢 | 宅地/ひな段 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 岩倉南小学校 徒歩約10分(約760m)/洛北中学校 徒歩約15分(約1195m) |
都市計画 | 市街化区域 |
改装 | 売主様により、2015年5月に地下の内装やり替え、床暖房、浴室乾燥機を設置 |
備 考 |
※売主の契約不適合責任は免責とします ※現状有姿での取引とします ※宿泊施設としての利⽤不可です ※居住中のため、ご⾒学はご希望⽇の3⽇以上前にご連絡ください |
取引態様 | 仲介 |
担当者/物件番号 | 久保寺(くぼてら)プロデューサーページ/70043 |
最終更新日 | 2025年9月1日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年9月13日(土曜日) |