吉田山南麓・市内一望 囲炉裏付リノベーション京町家

eyecatch

吉田山南麓から市内一望
自然と静寂が広がる吉田エリア

東山三十六峰の中の一つ吉田山。その先には比叡山が広がり、深い緑の自然に囲まれた一画に当物件はございます。近くには日本を代表する大学・京都大学があり、多くの学生が集まり、安いがボリュームたっぷりの定食屋さんや古書店がひしめく学生街になっており、アカデミックな雰囲気を味わえます。 特筆すべきは、この高さから一望する市内の眺め!

五山の送り火 船形

五山の送り火 大文字

京都タワーを望む

朝焼け

PLAN

2024年にリノベーションされた、2階建て地下付きの京町家。1階は奥行きのある10帖のリビングダイニング、玄関前に駐車スペースがあるのも大きなポイントです。階下は半地下のため窓からは庭とテラスをのぞみ、地下ながら光と風が通ります。2階には囲炉裏が設けられ、西側の窓からは京都市内を一望できます!
市内を一望する景色や囲炉裏の遊び心など、非日常を感じる仕様とともに、混雑しがちな繁華街や中心地とは一味違う、京都に第二の拠点としていかがでしょうか。

間取り図

AREA

物件周辺には京都大学をはじめ、作庭家・重森三玲の庭園美術館、細見美術館、京セラ美術館などさまざまな美術館が点在し、カルチャーエリアとなっております。吉田山の東には神楽岡と呼ばれる石畳の坂道に大正期の伝統的建物の邸宅群が立ち並び異彩な趣を放っており、圧巻な景色を見ることができます。五山送り火の「大文字」の観光スポットとしても有名です。その他、平安神宮・南禅寺・銀閣寺(慈照寺)・下鴨神社など名だたる名所があり魅力あふれるエリアです。




京都大学

iPS細胞研究所長 山中伸弥京大教授のノーベル賞受賞をはじめ、多くの分野で世界的な学者を多数輩出し続ける日本を代表する大学。

竹中稲荷神社

吉田神社の末社。一直線に続く朱塗りの鳥居と桜が美しいスポットとして知られています。隠れた紅葉の名所でもあります。

吉田山

高さわずか100メートルの小高い山で、東側斜面からは大文字山が一望できます。低い山なので初心者も楽しめる軽いハイキングコースとしても知られています。

吉田神社

節分祭が有名で毎年多くの人で賑わいます。お菓子の神様を祀る「菓祖神社」、全国の神様を祀る八角形の斎場所大元宮(さいじょうしょだいげんぐう)など、ちょっとユニークな神社です。

cafe 茂庵

大正期の茶人ゆかりの古民家カフェ「茂庵(もあん)」。吉田山山頂にひっそりと佇み、パノラマビューが楽しめます。

吉田神楽岡旧谷川住宅群

大正後期から昭和初期にかけて建てられた近代和風住宅の建物。100年近く経った今も、ほぼ当時の姿を維持しながら住み続けられています。29軒中22軒が残存し、うち14軒が国登録有形文化財や京都市の景観重要建造物、歴史的風致形成建造物に指定されています。

PHOTOS

小さな写真をクリックすると画像が拡大されます。

DETAILS

価 格 1億5,000万円 
種 類 中古住宅(京町家/連棟3戸1)
所在地 京都市左京区吉田中大路町34番109、他
さきょうく よしだ なかおおじちょう
交 通 京阪鴨東線 神宮丸太町駅 4番出口 徒歩約22分
京阪鴨東線 出町柳駅 4番出口 徒歩約23分
敷地面積 【公簿】73.13m²(約22.12坪)
私道負担 有(約1,414.00m²(34番38 共有持分60/270000))
建物面積 【公簿】1階:39.8m² 2階:37.19m² 地下:37.19m² 延べ:114.18m²(約34.53坪)
付属建物:便所、木造瓦葺平家建、床面積1.89m²
建物構造 木造地下1階付2階建
間 取 3LDK+納戸+駐車場
接道状況 幅員約4.85m~4.77mの東側道路(公道)に約4.6m接道
築年月 築不詳(家屋評価調書によると大正11年の記録あり)
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第一種低層住居専用地域
法令制限 10m高度地区、山並み背景型美観地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第2種地域、準防火地域、居住誘導区域、宅地造成工事規制区域、既成都市区域、敷地面積の最低限度80m²
建ぺい率 60%
容積率 100%
引渡し 即日
現 況 空家
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 高台
都市計画 市街化区域
小学校 第四錦林小学校 徒歩約15分(約1190m)
中学校 近衛中学校 徒歩約7分(約553m)
国土法届 不要
備 考 ※2024年4月所有者によりリノベーション工事済
キッチン交換、浴室交換、洗面化粧台交換、トイレ交換、建具交換、フローリング張替え(各居室・廊下)、壁・天井クロス張替え(全室)、LDKに床暖房設置、他
※本物件は現状有姿での取引とします
※がけ条例による規制有
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
※京町家プロフィール有
取引態様 仲介(一般)
担当者 張(ちょう) ⇒プロデューサーページへ
最終更新日 2025年8月5日(火曜日)
次回更新予定日 2025年8月18日(月曜日)
お問い合わせフォームへ
お問い合わせフォームへ
ページトップに戻る