西ノ京の鉄家(tetsuya)

Scroll

INTRODUCTION鉄骨造三階建

円町駅から徒歩約11分。島津製作所の北側に佇む、鉄骨造三階建の鉄家(tetyuya)をご紹介します。
昭和62年築の赤煉瓦タイルが印象的な外観で、通りに面した佇まいからは当時の空気感が漂います。ノスタルジックでありながら、どこか洗練された雰囲気を感じさせる一棟です。
現在、内装は階段を除いてすべて取り除かれたスケルトン状態。用途に応じて自由に空間をデザインできるのが大きな魅力です。古さはあるものの、決して汚いわけではなく静かな美しさが漂っています。
※2025年7月に大屋根工事・バルコニー防水工事・鉄骨の塗装済

Plan間取図

スケルトン状態につき、躯体を活かしながら、水回りや内装、希望する間取に自由にリノベーションすることができます。

間取図

一階を仕事場やアトリエ(書斎)として活用し、二階・三階を居住スペースとして利用することも。一階は小さなお店を構えるにも程よい広さ。赤煉瓦タイルの外観が店舗の雰囲気づくりにも一役買ってくれます。

リノベーション_階数

Area Map周辺地図

円町駅と西大路御池駅が最寄りのこちらのエリアは、市内中心部への通勤・通学に便利な立地です。
駅周辺にはスーパー、ドラッグストア、コンビニが揃っており、日常の買い物にも困りません。西大路通や丸太町通には市バスが頻繁に運行しており、公共交通機関を使った移動も快適です。さらに、自転車でも市内中心部のオフィス街へアクセスできるため、通勤スタイルの選択肢が広がります。
落ち着いた住宅街が広がるこの地域は、静かな環境を求める方やファミリー層にもおすすめで、利便性と住環境のバランスが取れた、暮らしやすいエリアです。

地図

Virtual tour360度バーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます

Open Houseはじめてのオープンハウス

9月13日(土)13時30分から16時30分
はじめてのオープンハウス/予約不要・自由内覧

当該物件はオープンハウス前の内覧も承っております。
オープンハウス前に商談中になる場合もございます。予めご了承ください。

details物件概要

価格
1,580万円
種類
中古住宅
所在地
京都市中京区西ノ京藤ノ木町8番10、8番32
きょうとし なかぎょうく にしのきょうふじのきちょう
交通
JR山陰線 円町駅 徒歩約11分
地下鉄東西線 西大路御池駅 4番出口 徒歩約12分
京都市バス 西ノ京塚本町停 徒歩約4分
敷地面積
【公簿】51.55m²(約15.59坪) 【現況・簡易テープ測量】約43.27m²
私道負担
有 約8.31m² ※現況に含まない
建物面積
【公簿】1階:36.30m² 2階:35.54m² 3階:26.40m² 延べ:98.24m²(約29.71坪)
【現況・簡易テープ測量】1階:約35.36m² 2階:約34.35m² 3階:25.55m² 延べ:約95.26m²
建物構造
鉄骨造3階建
築年月
1987年1月
間取
3R
接道状況
幅員約3.95m~約3.96ⅿの西側道路(私道)に約4.2m接道
設備
上下水道・都市ガス・電気
用途地域
第一種住居地域
法令制限
15ⅿ第二種高度地区、準防火地域、山並み背景型建造物修景地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第三種地域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域
引渡し
即日
現 況
空家
建ぺい率
60%
容積率
200%
地 目
宅地
土地権利
所有権
地勢
平坦
都市計画
市街化地域
国土法届
不要
小学校
朱雀第八小学校 徒歩約7分(約520m)
中学校
西ノ京中学校 徒歩約20分(約1530m)
備 考
※位置指定道路復元面積 約0.09m²
※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
※本物件は現状有姿での取引とします。
取引態様
売主 ※売主につき、仲介手数料不要です。
担当者
福井 プロデューサーページはこちら
最終更新日
2025年9月1日(月曜日)
次回更新予定日
2025年9月13日(土曜日)
お問い合わせはこちら

トップに戻る