吉田近衛町の京町家
路地の奥に広がる、
静けさとゆとりの
住まい
緑と文化が寄り添う、
吉田のまち
吉田の京町家
吉田山や鴨川の自然に囲まれ、大学や病院が集まる文教地区として知られる吉田。学びと文化が身近にあるこの地に佇む、静かな路地の奥にある京町家。室内は水廻りの更新程度で使用可能な状態です。京都でのセカンドハウスや拠点として、心豊かな暮らしを始めてみませんか。

文化と自然が身近な
隠れた名店の並ぶまち
京都大学吉田キャンパスの南側にある「近衛町」は、文教地区の中にあり、落ち着いた住宅街が広がるまち。飲食店の並ぶ吉田東通が近く、鴨川や吉田神社の自然にも触れられる環境が魅力です。
吉田に暮らす
京都の拠点で過ごす、ある週末の一日
普段は関東に住み、季節ごとに京都で数週間の滞在をしているご夫婦の一日。周辺を散策しながら、お気に入りのお店や歴史スポットを訪れることを楽しみにしている。平日はこの家をリモートワークの拠点として使い、週末になると美術館や鴨川散策でリフレッシュするというルーティンで過ごしている。
静かな路地の中の
ゆとりある町家
光と風が通る
手ごろな広さの家
路地の奥に位置していますが、表の通りだけでなく、裏手にも小さな路地が通っており、光と風が通り抜けます。2階にもトイレがあるなど、その時々の住み手によって改装がされている住まい。水廻りを更新する改装など、小さな工事で使って行くこともお考え頂けます。

リノベーションの一例
この家をリノベーションするならどんな空間を作れそうか、イメージしてみました。
Case-A:
窓際のワークスペース
明るい路地に面した2階の窓際にデスクを設け、ワークスペースを作る提案です。
窓から雲の流れる様子を眺めたり、外の気配を感じられつつもプライベート感のある空間は、仕事や作業に集中できそう。
限られたスペースを有効利用しながら、家の中に心地よく過ごせる居場所を作ってみませんか?

Case-B:
空間の繋がる1階
建物のゆとりを活かし、部屋の仕切りを取って広々とした1階を作ることも。
リビングの奥には、リビング側から少し隠れた場所にキッチンを設けます。
光と風が通り抜けながらも、家族それぞれが適度な距離感で過ごせる空間です。

- ※掲載の写真はリノベーションのイメージです。
- ※当該物件は、リノベーション条件付販売ではございません。
- ※設計士や工務店のご紹介についても可能です。ご相談ください。
和の趣を感じる
畳敷きの座敷や床の間
写真
小さな写真をクリックすると画像が拡大されます。
360度写真
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
オープンハウス開催
8月2日(土) 10:00~13:00
- ※予約不要・自由内覧
- ※当該物件はオープンハウス前の内覧も承ります。オープンハウスの前に商談となる場合もありますので、予めご了承ください。
物件概要
価 格 | 2,280万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家・連棟4戸1) |
所在地 | 京都市左京区吉田近衛町9番13 |
きょうとし さきょうく よしだこのえちょう | |
交 通 | 京阪鴨東線「神宮丸太町駅」5番出入口 徒歩約14分 |
京都市バス「近衛通停」徒歩約5分 | |
敷地面積 | 【公簿】77.85m²(約23.54坪) |
【現況・仮測量】約66.97m²(約20.29坪)(※仮測量面積には通路負担を含みません) | |
通路負担 | 約8.63m² |
建物面積 | 【公簿】1階:45.95m² 2階:33.38m² 延べ:79.33m²(約23.99坪) |
【現況・テープ測量】1階:約61.14m² 2階:約41.16m² 延べ:約102.3m²(約30.94坪) 建物未登記 有 | |
建物構造 | 木造二階建 |
築年月 | 築不詳 ※家屋評価調書によると1902年(明治35年)の記載有り |
間 取 | 5K |
接道状況 | 幅員約1.49mの南側道路に約5.77m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第一種中高層住宅専用地域 |
法令制限 | 15m第1種高度地区、準防火地域、山並み背景型美観地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、屋外広告物第2種地域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 60%/160%(200%) |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 錦林小学校 歩約6分(約400m)/近衛中学校 歩約4分(約300m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※本物件は建築基準法上の接道要件をみたしていないため再建築不可です。 ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 ※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 |
取引態様 | 売主(※売主につき、仲介手数料は不要です) |
担当者/物件番号 | 鬼頭(きとう)・深川/70010 |
最終更新日 | 2025年7月22日(火曜日) |
次回更新予定日 | 2025年8月4日(月曜日) |