古都の面影息づく田の字エリアのお宿

eyecatch

観光拠点に便利な下京区・田の字エリア
宿泊運用も可能な京町家

碁盤の目で表される京の街並みのまさに中心部。四条通・御池通・烏丸通・河原町通に囲まれ、最も京都らしさが残ると言われる「田の字エリア」にあるフルリノベーション済みの京町家。大正時代から続く町家の趣を残しつつ、近代的で洗練されたしつらえの高級感は目を見張るほど。投資物件として宿泊施設などの運用も充分にご検討いただけます。

AREA

四条河原町や祇園、清水五条といった繁華街が徒歩圏内、清水寺はじめ世界的観光名所へも徒歩や自転車でアクセス可能と、外国人観光客・国内旅行者ともに人気の高いエリアです。

周辺地図

PLAN

2025年1月フルリノベーション済み。箱階段や坪庭など、京町家らしい風情を感じつつ、洗練されたモダンなしつらえの中で贅沢に過ごせるお宿です。現状のまま収益物件としてご検討いただけます。

間取図

PHOTOS

外観

物件写真(ヨコ) 物件写真(タテ) 物件写真(タテ)

1階

物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(タテ) 物件写真(タテ)

2階

物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ) 物件写真(ヨコ)

DETAILS

価 格 1億6,200万円
種 類 中古住宅(京町家)
所在地 京都市下京区麸屋町通松原下る上鱗形町525-1
きょうとし しもぎょうく かみうろこがたちょう
交 通 京阪本線「清水五条」駅 3番出口 徒歩約6分
地下鉄烏丸線「五条」駅 1番出口 徒歩約8分
阪急京都線「京都河原町駅」5番出口 徒歩約12分
敷地面積 【公簿】62.55 m²(約18.92坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:37.61m² 2階:33.09m² 延べ:70.70m² (約21.39坪)
【現況・簡易テープ測量】延べ:約90m²
接道状況 幅員約4mの東側道路(公道)に約3.9接道
建物構造 木造2階建
築年月 築不詳 ※閉鎖謄本によると⼤正4年(1915年)の記録あり
法令制限 15ⅿ第四種⾼度地区、準防⽕地域、旧市街地型美観地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第四種地域、職住共存特別⽤途地区、有隣元学区地区地区計画、都⼼部駐⾞場整備地区、都市機能誘導区域、居住誘導区域、京町家条例に基づく指定地区、既成都市区域、宅地造成等⼯事規制区域
間 取 3K+お庭
設 備 上下水道、電気、都市ガス
用途地域 商業地域
引渡し 相談
現 況 宿泊施設運営中
建ぺい率 80%
容積率 240%(400%)
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
国土法届 不要
小学校 洛央小学校(徒歩約10分 約750m)
中学校 下京中学校(徒歩約13分 約980m)
備 考 ※セットバック 約4.21m²
※写真内の動産類は販売価格に含まれます。
※宿泊施設の許可名義は運営会社です。
※本物件は現状有姿での取引とします。
※宿運営中につきご希望されている⽇に⾒学できない可能性があります。ご承知くださいますようお願いいたします。
※2025年1月改装で所有者にて改装済/改装箇所:水回りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面など)、外壁補修、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床張り替え、床暖房設置など
取引態様 仲介
担当者 張 プロデューサーページはこちら
最終更新日 2025年7月14日(月曜日)
次回更新予定日 2025年7月28日(月曜日)
メールにて問い合わせ
お問い合わせフォームへ
ページトップに戻る