天守閣のある
未改装京町家
OPEN HOUSE
7/26(土)
10:00~13:00
予約不要・自由内覧。オープンハウス前に商談となる場合があります。ご了承ください
天守閣付きの京町家!?
京都市北区・紫竹エリアの閑静な路地奥に佇む京町家。1階の屋根の上には、まるで小さな天守閣のように、こぢんまりとした2階がちょこんと乗った個性的な外観が印象的です。
中に入ると、1階北側には非常に広々とした部屋が広がっており、事務所兼住宅やアトリエなど、さまざまな用途に活かせる可能性を秘めた物件です。


可能性は無限大!?遊びつくす町家
未改装物件の魅力は、何といってもお客様ご自身の手で、住まいを自由に変えていける点にあります。本物件は、ゆとりある空間も確保されており、その可能性はまさに無限大。
京町家を熟知した八清だからこそ、本物件の魅力を最大限に引き出すリノベーションプランをご提案いたします。
図書館カフェ
土間部分を活用して、図書館カフェをはじめるのはいかがですか?住みながら好きな本に囲まれてまちの人たちの憩いの場となるようなカフェ運営を妄想してみました。

アトリエと住まい
2階をアトリエにするプランです。住まいに創作活動の場をつくってみるのもいいですね!土間スペースにお客様を招いて簡単な展覧会を開くこともできそうです。

リビングとダイニング
広々と贅沢に空間を使うプランです。家族が別々のスペースでくつろぐことができ、それぞれの時間を楽しむことができます。セカンドハウスにもおすすめです。

Note
- ※掲載のプランはリノベーションの一例です。
- ※当該物件は、リノベーション条件付販売ではございません。
- ※設計士や工務店のご紹介可能です。ご相談ください。
現状間取
元は工場として使われていた1階は、天井が高くゆったりとした広さが魅力。現状は未改装のため、ライフスタイルに合わせた自由な設計が可能です。一方、屋根の上にちょこんと乗った小さな2階は、まるで天守閣のようなユニークな造り。大胆で個性的な間取りが、住まいにも事務所にも、他にはない面白さをもたらします。

買い物、遊びがそろうくらしに便利なエリア
多くの住宅が並ぶエリアで、スーパーやドラッグストアなど暮らしに便利なお店が並ぶほか、個性的な個人店も点在します。大きな公園や賀茂川など散歩や遊びにも利用されるスポットもあります。


写真
小さな写真をクリックすると、画像が拡大されます。
バーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
物件概要
価 格 | 2,280万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家) |
所在地 | 京都市北区紫⽵北⼤⾨町23番 |
きょうとし きたく しちくきただいもんちょう | |
交 通 | 京都市バス「大宮大門町」停 歩約2分 |
地下鉄烏丸線「北大路駅」駅 1番出口 歩約23分 | |
敷地面積 | 【公簿】105.19m²(約31.81坪) |
【現況・テープ測量】約103.15m²(約31.20坪) | |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:31.50m² 2階:23.04m² 延べ:54.54m²(約16.49坪) (付属建物)工場/木造平家建/30.6m² |
【現況・テープ測量】1階:約66.61m² 2階:約15.44m² 延べ:約82.05m²(約24.82坪) | |
建物構造 | 木造二階建 |
築年月 | 築不詳 ※家屋評価調書によると昭和10年(1935年)の記載有り |
間 取 | 4部屋 |
接道状況 | 幅員約2.21m~約2.38mの西側道路に約13.10m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
法令制限 | 12m 第1種高度地区、準防火地域、山ろく型建造物修景地区 北部地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第2種地域、居住誘導区域、近郊整備区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 60%/160%(200%) |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 紫竹小学校 歩約7分(約550m)/加茂川中学校 歩約7分(約550m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※セットバック 約11.09m² ※建物は⽼朽化が進んでいるため、使⽤に際しては修繕が必要です。 ※京町家プロフィール有り(住宅ローンの相談承ります) ※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 |
取引態様 | 売主(※売主につき、仲介手数料は不要です) |
担当者 | 久保寺 プロデューサーページへ、邱(きゅう) |
最終更新日 | 2025年7月18日(金曜日) |
次回更新予定日 | 2025年7月28日(月曜日) |