地下鉄二条駅徒歩約8分の京町家
築113年超えの未改装京町家
地下鉄「二条駅」から徒歩約8分。駅近の好立地に佇む、築113年を超える京町家です。構造を活かしたリノベーションで、あなたのこだわりを形にしてみませんか。
AREA
地下鉄「二条駅」まで徒歩約8分、JR「二条駅」までは徒歩約10分と、便利な2WAYアクセスが魅力の本物件。JR二条駅からは山陰本線を利用して京都駅までわずか3駅と近く、大阪方面など他府県への移動もスムーズです。
駅周辺は再開発が進み、映画館やスーパーマーケット、フィットネススタジオなど生活に便利な施設が充実。暮らしやすさでも人気のエリアです。大型スーパーや飲食店が立ち並ぶ一方で、少し足を伸ばせば、三条商店街などの昔ながらの商店街も健在。現代的な便利さと、京都らしいローカルな雰囲気が共存する魅力的な立地です。
また、徒歩圏内には京都屈指の観光地「二条城」もあり、居住用としてはもちろん、宿泊施設やセカンドハウスとしても幅広い用途にご活用いただけます。
PLAN
昔ながらのレトロな趣と間取りが魅力。
玄関からキッチンを抜けて奥の水回りへとつながる導線は、家事や身支度もスムーズに行えて実用的です。各所に設けられた物入・押入・納戸など、収納スペースも充実。
古き良き日本家屋の構造美を活かしつつ、必要な修繕や自分好みのリノベーションを通じて、理想の空間を作り上げることができます。
PHOTOS
VIRTUAL TOUR
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
DETAILS
| 価 格 | 2,480万円 ※2025/7/17 価格変更 |
|---|---|
| 種 類 | 中古住宅(京町家) |
| 所在地 | 京都市中京区聚楽廻東町14番15 |
| きょうとし なかぎょうく じゅらくまわりひがしまち | |
| 交 通 | 地下鉄東西線「二条駅」徒歩約8分 |
| 京都市バス・京都バス 「千本旧二条停」 徒歩約2分 | |
| 敷地面積 | 【公簿】49.52m²(約14.97坪)/(私道負担) 約6.30m² ※現況に含む |
| 建物面積 | 【公簿】1階:28.09m² 2階:17.19m² 延べ:45.28m²(約13.69坪) |
| 【附属建物】便所/木造平家建/床面積1.65m² | |
| 建物構造 | 木造二階建 |
| 築年月 | 築不詳 ※家屋評価調書によると明治44年(1911年)の記載有 |
| 間 取 | 4K + 納戸 |
| 接道状況 | 幅員約3.0mの北側道路(私道・二項道路)に約4.20m接道 |
| 設 備 | 上下水道・電気・ガス(前面道路配管あり) |
| 用途地域 | 第ー種住居地域 |
| 法令制限 | 20ⅿ第2種高度地区、準防火地域、市街地型美観形成地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第5種地域、都市機能誘導区域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
| 引渡し | 即日 |
| 現況 | 空家 |
| 建ぺい率 | 60% |
| 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 |
| 地勢 | 平坦 |
| 土地権利 | 所有権 |
| 国土法届 | 不要 |
| 小学校 | 朱雀第二小学校 徒歩約8分(約610m) |
| 中学校 | 西ノ京中学校 徒歩約10分(約732m) |
| 都市計画 | 市街化区域 |
| 備 考 | ※セットバック 約2.1㎡ |
| ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 | |
| ※本物件は現状有姿での取引とします。 | |
| 取引態様 | 仲介 |
| 担当者 | 張 |
| 最終更新日 | 2025年11月17日(月曜日) |
| 次回更新予定日 | 2025年12月1日(月曜日) |





















