西陣・紫野の京町家
scroll京都市北部に位置する「紫野」エリア。北野天満宮、金閣寺などの歴史や文化を感じられる史跡があるだけでなく、周辺には生活に便利なスーパーやドラッグストア、パン屋さん、カフェなどが一通りそろっており、歩いたり、自転車を使って行ける範囲で毎日の暮らしが楽しめる界わい。 京都駅からは少し遠く感じるかもしれませんが、バスを使えば京都駅や市内中心部にも乗り換えなしでアクセスでき、便利に暮らせる地域です。
Area
老舗店舗や個人商店、町家をリノベーションした小規模だけどユニークなお店が点在し、そんな西陣の懐の深さに魅力を感じ、クリエイティブな人が集まりつつあるエリアです。 金閣寺や北野天満宮に近いながらも、観光地のような作られた雰囲気はなく、昔からの生活が根付いている街です。

Plan
寺之内通から一本入った路地を50mほど進むと、美しく軒が連なった町家が見えてきます。暗くなりがちな一階はお庭から光が差し込み明るく、気持ちよく新生活がはじめられそうです。居住用、セカンドハウス、収益投資用の貸家としても検討していただけます。室内は綺麗にお使いです。

Photos
※小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
Virtual Tour
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
Details
価 格 | 2,180万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家・連棟4戸1) |
所在地 | 京都市北区紫野中柏野町11番7 |
きょうとし きたく むらさきの なかかしわのちょう | |
交 通 | 京福北野線 北野白梅町駅 徒歩約19分 |
京都市バス 乾隆校前停 徒歩約3分 | |
敷地面積 | 【公簿】58.47m² 【現況・簡易テープ測量】約48.53m² |
通路負担 | 有 約9.94m² |
建物面積 | 【公簿】1階:16.19m² 建物未登記有 |
【現況・簡易テープ測量】1階:約36.82m² 2階:約18.20m² 延べ:約55.02m²(約16.64坪) | |
【附属建物】符号1/木造平家建/床面積19.83m² | |
建物構造 | 【公簿】木造平家建 【現況】木造二階建 |
築年月 | 築不詳 ※閉鎖登記簿によると昭和6年(1931年)の保存登記有 |
間 取 | 2DK+小屋裏収納+お庭 |
接道状況 | 幅員約約1.7m~約1.73mの西側通路(非道路)に約約5.27m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 準工業地域 |
法令制限 | 15ⅿ第三種高度地区、準防火地域、旧市街地型美観地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、西陣特別工業地区、居住誘導区域、京町家条例に基づく指定地区、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域 |
引渡し | 即日 |
現況 | 空家 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
土地権利 | 所有権 |
国土法届 | 不要 |
小学校 | 柏野小学校 歩約7分(約530m) |
中学校 | 衣笠中学校 歩約17分(約1300m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※本物件は建築基準法上の条件を満たしていないため再建築不可です。 |
※売主の契約不適合責任は免責とします。 | |
※本物件は現状有姿での取引とします。 | |
※動産類のある写真は2019年8月に撮影したものです。 | |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者 | 鬼頭・那珂 |
最終更新日 | 2025年6月16日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年6月30日(月曜日) |