住んで、働いて、もてなす、
三つ並びの町家

この物件について

世界遺産二条城の北西、静寂な住宅街の路地に佇む三棟の未改装町家です。室内は完全スケルトン状態のため、お客様の好みの住まいづくりが叶います。三棟の庭が繋がった開放的な空間は、一つの大きな庭としてもご活用いただけます。立地と町家の魅力を活かした住居利用はもちろん、宿泊施設運営にも最適な物件です。

初めてのオープンハウス
[予約不要・自由内覧]

2025年7月12日(土)
13:00~15:00

  • ※当該物件はオープンハウス前の内覧も承ります。オープンハウス前に商談中になる場合もございます。予めご了承ください。

現在の間取

京都の伝統的な町家建築の特徴である「通り庭」を中心とした間取り構成で、玄関庭も備えています。東側に隣接建物がないため、朝の光が建物全体に行き届き、町家特有の奥行きのある空間でも十分な明るさを確保できます。伝統的な動線を活かしながら、現代のライフスタイルに合わせた風情ある住まいへの再生が実現できます。

間取

例えばこんな使い方

庭でつながる住まい兼オフィス

三棟並びの特徴的な構成は、動線や視線の抜けを工夫することで、全体としてひとつながりの空間であるかのような広がりを生み出します。中心には、ゆったりとしたリビングと、3つの庭を一体化させた開放的な外空間を設け、内と外が自然に連続するよう設計。ミーティングスペースを各所に配置し、実用性の高いオフィス機能を確保しつつ、働く場でありながらも心地よさを感じられる空間づくりが叶います。未改装町家が持つ構造的な自由度と、それを活かした新たな使い方の可能性が感じられる、住まいとオフィス、両方の機能がある使い方がお考え頂けます。

庭でつながる住戸のイメージ

路地奥にある四棟並びの家を八清が2020年にリノベーションした「お庭を楽しむ内路地プロジェクト」。この家では『庭』と『家』を外部と内部に分けるのではなく、一続きの空間としてとらえ、暮らしの営みの中に庭を取り込むような空間を作りました。

お庭を楽しむ内路地プロジェクト(八清施工)の写真

お庭を楽しむ内路地プロジェクト(八清施工)の庭の写真。

  • ※掲載写真は使い方のイメージ例です。
  • ※当該物件は、リノベーション条件付販売ではございません。
  • ※設計士や工務店のご紹介についても可能です。ご相談ください。

写真

下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

周辺地図

世界遺産二条城の北西に位置するこのエリアは、京都の歴史的中心部でありながら静寂な住環境を享受できる立地です。JR・地下鉄東西線 二条駅からのアクセスが良好で、京都市内の主要エリアへの移動も便利です。
世界的な観光資源に隣接しているため、宿泊施設運営においては国内外からの観光客に対する高い訴求力を持ちます。一方で、住宅街の路地という立地により、観光地の喧騒から離れた静かな環境を確保できます。観光地としての京都らしさと、日常生活に適した落ち着いた環境が共存する、まさに理想的なロケーションです。
歴史と現代が調和するこの地で、住居・事業のどちらにも最適な立地条件が整っています。

車坂町周辺地図

バーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

物件概要

価 格 4,920万円
種 類 中古住宅(京町家・3棟)
所在地 京都市中京区西ノ京車坂町7番8
きょうとし なかぎょうく にしのきょう くるまざかちょう
交 通 地下鉄東西線「二条駅」3番出口 徒歩約11分
JR山陰本線「二条駅」徒歩約13分
敷地面積 【公簿】144.82m²(約43.80坪)
私道負担
建物面積 【公簿】
(北側)1階:26.44m² 2階:22.80m² 延べ:49.24m²(約14.89坪) 建物未登記 有
(真ん中)1階:26.44m² 2階:22.80m² 延べ:49.24m²(約14.89坪) 建物未登記 有
(南側)1階:26.44m² 2階:22.80m² 延べ:49.24m²(約14.89坪) 建物未登記 有
【現況・テープ測量】
(北側)1階:約35.43m² 2階:約22.82m² 延べ:約58.25m²(約17.62坪)
(真ん中)1階:約35.43m² 2階:約22.82m² 延べ:約58.25m²(約17.62坪)
(南側)1階:約35.43m² 2階:約22.82m² 延べ:約58.25m²(約17.62坪)
建物構造 木造二階建
築年月 築不詳 ※家屋評価調書によると1922年(大正11年)の記載有り
間 取 スケルトン(三棟全て)
接道状況 幅員約3.08mの西側道路に約11.91m接道
設 備 上下水道・都市ガス・電気
用途地域 第一種住居地域
法令制限 20m 第2種高度地区、準防火地域、市街地型美観形成地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第5種地域、都市機能誘導区域、居住誘導区域、既成都市区域、宅地造成等工事規制区域
引渡し/現況 即日/空家
建ぺい率/容積率 60%/160%(200%)
地目/地勢 宅地/平坦
土地権利/国土法届 所有権/不要
小学校/中学校 朱雀第二小学校 歩約4分(約300m)/西ノ京中学校 歩約9分(約650m)
都市計画 市街化区域
備 考 ※セットバック 約5.5m²
※建物は⽼朽化が進んでいるため、使⽤に際しては修繕が必要です。
※本物件は現状有姿での取引とします。
取引態様 売主(※売主につき、仲介手数料は不要です)
担当者/物件番号 藤原 プロデューサーページ/69178
最終更新日 2025年7月7日(月曜日)
次回更新予定日 2025年7月19日(土曜日)
お問い合わせ
mail