白川通の店舗兼住居ビル

1階と地下は鉄板カウンターがある店舗、
2階・3階は1フロア1世帯が暮らせる居住空間
白川通に面したレンガの外観がおしゃれな地下1階、地上3階建ての鉄骨ビル。スキップフロアになっているほか、吹き抜けから光が注ぐおもしろいデザインとなっています。改装して収益用の賃貸ビルや店舗兼住居、半分を賃貸にするなど様々な用途が検討できます。
AREA
西側には節分厄除け詣りの発祥の社として知られる吉田神社がある吉田山、東側には哲学の道沿いに流れる白川疏水と、美しい自然が手の届く範囲にあります。
銀閣寺が近く、京都らしい景色と桜や紅葉などの景色が楽しめる一方で、個性豊かな個人店が多いのもこのエリアの魅力です。

PLAN
スキップフロアになっており、2階・3階は階段を挟んでリビング・DKと、寝室がわかれるかたちとなっています。1階まで続く吹き抜けがあり光が降り注ぎます。表の階段から直接2階・3階の玄関に行くことも可能です。

PHOTOS

















VIRTUAL TOUR
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
DETAILS
価 格 | 7,150万円 |
---|---|
種 類 | 中古ビル |
所在地 | 京都市左京区浄土寺上馬場町111番 |
さきょうく じょうどじかみばんばちょう | |
交 通 | 市バス「浄土寺停」徒歩約1分 |
敷地面積 | 【公簿】108.62m²(約32.85坪) |
建物面積 | 【公簿】1階:74.79m²、2階:74.79m²、3階:74.79m²、地下1階:41.58m²、延べ 265.95m²(約80.44坪) |
建物構造 | 鉄骨造地下1階付3階建 |
築年月 | 昭和63年(1988年)10月 |
間 取 | 地下・1階 店舗、2階 1LDK、3階 2DK |
接道状況 | 幅員約21.8mの西側道路(公道)に約5m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 近隣商業地域 |
法令制限 | 15m第4種高度地区、準防火地域、沿道型美観形成地区幹線地区、眺望空間保全区域39、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物沿道型第2種地域、居住誘導区域、既成都市区域 |
引渡し/現況 | 即時/空家 |
建ぺい率/容積率 | 50%/80% |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 第三錦林小学校 徒歩約10分(約795m)/岡崎中学校 徒歩約13分(約1020m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※本物件は現状有姿での取引とします ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です |
取引態様 | 仲介 |
担当者/物件番号 | 張(ちょう)・深川(ふかがわ) |
最終更新日 | 2025年5月12日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2025年5月26日(月曜日) |