京都大学吉田キャンパス近く、
関西日仏学館裏手の間口が広い京町家。
誰しも偏愛しているモノ・コトがある。
誰かの偏愛を誰かと「シェア」できる空間を持つ、
少し変わった家の提案です。

Concept
偏愛する京町家
偏愛、それは何かに特別強い愛情を持っていること。
他の人よりも強い熱量で好きな何かがあるということ。
この家には愛してやまない何かを他の誰かに紹介したい、その好きを極めたいという方のための「偏愛ルーム」を設けています。

通りに沿って間口の広い敷地を活かしたプラン。偏愛ルームへは通りから入ることができ、トイレもあるので独立空間として使えます。どっぷり趣味に浸ることのできる空間の反対側には居住用の棟があり、その間に庭を見るダイニングという中間領域をはさんでいます。
ある人の偏愛
偏愛するあれこれ
-
緑 - 多肉植物や観葉植物を育て、愛でる。植物の持つ生命力に触れ、癒される日々。
-
そば打ち - 道具を揃え、趣味で始めたそば打ち。親しい知人を招いてふるまい、一献交わす贅沢。
-
レコード - そっと針を落とすと、アナログ感のあるやわらかな音に包まれる。夜更けのお酒と共に味わう至福の時間。
-
コーヒー - 美味しいコーヒー豆を求めて様々なお店を巡り、ついには自家焙煎するまでに。週末には焙煎を研究し、好みのコーヒーの淹れ方を追及。
-
アクアリウム - 水槽の中の小さな世界。ゆれる水草の中を泳ぐ色とりどりの魚たちを見ていると、時間がゆっくり過ぎていく。
-
フィルムカメラ - その時にしか撮れない一瞬を大切に切り取る。デジタルにはない、現像するまでわからない緊張感がフィルムカメラの醍醐味。
Photos
写真






















本物件設計
Takuya Kojo/小城 拓也
Location
周辺案内
Details
物件概要
賃 料 | 居住用:160,000円、事業用:160,000円 ※2023/11/11 商談中 |
---|---|
種 類 | 貸家(京町家) |
用 途 | 居住用・事業用(飲食可、重飲食相談) |
敷金/礼金 | 居住用:160,000円/160,000円 |
事業用:480,000円/160,000円 | |
契約期間 | 居住用:3年、事業用:5年 |
契約の種類 | 定期借家契約 |
所在地 | 〒606-8302 |
京都市左京区吉田牛ノ宮町27番地16 | |
きょうとし さきょうく よしだ うしのみやちょう | |
交 通 | 京阪本線「出町柳」駅 徒歩約8分 |
市バス「京大正門前」停 徒歩約3分 | |
使用部分面積 | 1階:約43.28m² 2階:約15.21m² 延べ:約58.44m²(約17.69坪) |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 2DK + 庭 |
築年月 | 築不詳 |
改装 | 2023年7月 八清により全改装済 |
水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替え、床暖房の設置、植栽など | |
用途地域 | 第一種住居地域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
エアコン | 1台(設備) |
駐輪スペース/駐車スペース | 有…要確認/無 |
小学校/中学校 | 第四錦林小学校 徒歩約4分(約280m)/近衛中学校 徒歩約10分(約750m) |
備 考 | ※飲食可、重飲食相談※偏愛ルームは事務所、書斎、アトリエ、店舗等に利用可能※転貸は不可※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。 ※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 ※町内会へのご加入をお願いします。 |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者/物件番号 | 髙橋/68520 |
最終更新日 | 2023年12月2日(土曜日) |
次回更新予定日 | 2023年12月11日(月曜日) |
Virtual Tour
バーチャル内覧
クリックorタップしながら動かすと視点を変えることができます。