今回ご紹介する“八坂の塔南側・貸事業用京町家”は八坂の塔より歩約4分(約320m)清水道から一本南側に入った場所にある京町家です。
area map
世界遺産“清水寺”まで徒歩約8分(約630m)
京都東山は日本が世界に誇る地域の一つで観光客が訪れる人気のスポットで、美しい豊かな自然にあふれて四季を通して多彩な表情を見せてくれます。
近隣には老舗旅館・料亭、京町家を改修したカフェや店舗などが数多く点在し、春の桜、秋の紅葉と年間を通して賑わいある地域です。


法観寺 歩4分(約320m)
「八坂の塔」で親しまれている、清水界隈のシンボル的な塔。ふらっと歩いて行ける距離にあります。

産寧坂 歩5分(約385m)
清水寺の道中、産寧坂には数多くの土産物店や飲食店・雑貨店が並んでいます。

清水寺参道 歩5分(約380m)
清水寺を訪ねる観光客で一年中賑やかな通り。お散歩がてらにお店を覗くのも楽しそう。

二寧坂 歩約6分(約470m)
清水寺へと続く参道の一つ。坂と家並みが折り重なる美しい景色に、思い立ったらすぐ出会えます。

八坂神社 歩11分(約860m)
京都の夏の風物詩・祇園祭を主祭する神社。地元の方からは「祇園さん」と親しまれ、国内外問わず多くの人に人気のスポット。

祇園白川 歩17分(約1360m)
風情ある街並みや春の桜で有名な界隈。少し距離はありますが、京都らしい町並みやお店を探索しなら歩くのも良さそうです。
plan
※宿泊施設相談可能・宿泊施設を運営するには、新所有者の名義で旅館業の許可を再申請する必要がございます。

photo
小さな写真をクリックすると画像が拡大されます。
virtual tour
360度写真でバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
details
- 賃 料
- 220,000円(税込)
- 種 類
- 貸家(京町家)
- 用 途
- 事業用
- 礼 金
- なし
- 敷 金
- 660,000円
- 契約期間
- 5年間
- 契約の種類
- 定期借家契約
- 所在地
- 〒605-0862 京都市東山区松原通広道東入清水四丁目172番地7
きょうとし ひがしやまく きよみずよんちょうめ - 交 通
- 京阪本線 清水五条駅 4番出口 徒歩約14分
京阪本線 祇園四条駅 1番出口 徒歩約15分
京都市バス 清水道停 徒歩約3分 - 建物面積
- 1階:32.56m² 2階:27.43m² 延べ:59.99m²
- 間 取
- 4K+倉庫
- 築年月
- 築不詳 ※閉鎖登記簿によると昭和23年(1948年)7月の保存記録有り
- 用途地域
- 第二種住居地域
- 引渡し
- 2023年9月以降
- 現 状
- 入居中(2023年8月末まで)
- ペット
- 不可
- 楽器演奏
- 不可
- タバコ
- 不可
- エアコン
- 残置物として4台あり
- 駐輪スペース
- 無
- 駐車スペース
- 無
- 備 考
- ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。
※借家人賠償責任保険の加入が必要です。
※町内会へのご加入をお願いします。
※宿泊施設相談可能・宿泊施設を運営するには、新所有者の名義で旅館業の許可を再申請する必要がございます。 - 取引態様
- 仲介(契約時に仲介手数料が必要です)
- 担当者
- 小山
- 最終更新日
- 2023年9月19日(火曜日)
- 次回更新予定日
- 2023年9月25日(月曜日)
