

夷川室町の角。京町家の1階部分を店舗、事務所、ギャラリーなどに。
地下鉄丸太町駅から徒歩4分。 横の「夷川通」と、縦の「室町通」が交差する四つ辻の角に位置する京町家。今回は1階部分です。 京都御所と二条城の間に位置し、古くからの町家が今も軒を連ねる京都らしい景観が残るエリアです。2013年に町家の雰囲気を残して丁寧に改修されました。道幅が広く見通しのいい角地で、京町家の趣きを活かしたお店や事務所にいかがでしょうか?


area map
今回ご紹介する事業用の貸京町家は夷川通と室町通に面した角地、いわゆる「碁盤の目」の中にあります。
京都の中でもひときわ大きな交差点「烏丸御池」を中心に、大通りには企業が集中し、お洒落なビルや一筋中に入ると隠れた名店などが揃うエリア。
北に上がれば京都御所、西へ進めば二条城、東へ行けば鴨川も近く、自然や観光を満喫できる立地です。物件周辺には多くの町家が残り、京都ならではの楽しさと風情ある街並みを楽しめます。


隠れた桜の名所、二条城前の堀川遊歩道まで徒歩約7分(約550m)多品種の桜が植えられています。

激動の幕末、大政奉還の舞台となった二条城(世界遺産)東大手門まで徒歩約11分(約850m)

京都御所・下立売御門まで徒歩約9分(約680m)早朝ランニングやお散歩を楽しんでも。
plan
〔使用部分:1階のみ〕
表から奥の庭まで見通せるワンフロア。
借主さまご自身で改装することも可能です。(※事前に相談は必要)
袖壁が2か所あるため、個室のように利用することも。
通り側を商談や展示スペースに、奥を事務作業スペースに、レイアウト次第でさまざまな用途での利用が考えられます。

photo










virtual tour
360度写真でバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
details
賃 料 | 275,000円(税込) ※2023/9/14 賃料変更 |
---|---|
種 類 | 貸家(京町家) |
用 途 | 事業用 |
保証金/礼金 | 780,000円(返還率70%)/286,000円 |
契約期間 | 5年 |
契約の種類 | 普通借家契約 |
所在地 | 〒604-0002 |
京都市中京区室町通竹屋町下る鏡屋町51番地 1階101号 | |
きょうとし なかぎょうく かがみやちょう | |
交 通 | 地下鉄烏丸線 丸太町駅 7番出口 徒歩約4分 |
地下鉄烏丸線・地下鉄東西線 烏丸御池駅 2番出口 徒歩約7分 | |
使用部分面積 | 1階部分/52.5m²(未登記部分含む) |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 2K |
築年月 | 築不詳 ※閉鎖登記簿によると昭和23年(1948年)2月16日に保存登記されています。 |
用途地域 | 近隣商業地域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
エアコン | 無 |
駐輪スペース/駐車スペース | 無/無 |
小学校/中学校 | 御所南小学校 徒歩約8分(約640m)/京都御池中学校 徒歩約12分(約930m) |
備 考 | ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。 ※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 ※町内会へのご加入をお願いします。 ※2013年2月オーナーによりリノベーション実施:トイレ新調、フローリング張替、壁補修ほか ※飲食店不可 ※医療系、美容系、事務所大歓迎 ※改装可(貸主への相談・承諾が必要です。) |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者 | 小山 |
最終更新日 | 2023年9月19日(火曜日) |
次回更新予定日 | 2023年9月25日(月曜日) |