伏見稲荷駅徒歩約5分 路地奥のひらや町家

伏見稲荷駅徒歩約5分 路地奥のひらや町家

二路線が徒歩圏内。交通の便がいい伏見稲荷界わいの町家。

物件があるのは、京阪とJRの駅が近く、京都市内や大阪への通勤・通学にも便利な伏見稲荷の界わい。師団街道から細い路地を入って行った正面に見える町家です。

周辺地図

日本のみならず世界各地から観光客が訪れる伏見稲荷大社のある街、深草。商店街などはいつも賑わいをみせています。伏見稲荷大社を少し離れると、暮らしやすさのある住宅街となっており、スーパーやコンビニはもちろん、学校などの公共施設も充実しています。

京都市伏見区深草上横縄町周辺地図

間取

2箇所の天窓から明るく日が射す室内は、床に使う材料や壁面の色選びなど、仕上げにこだわり、ポイントを作ってリノベーションを行いました。

大きく作ったロフトは、天井高は低いものの、収納として使うにはもったいないくらいの広さ。趣味の物を飾ったり置いたりする空間としても利用ください。

京都市伏見区深草上横縄町間取図

こだわりのポイント

  • 天窓(2箇所)

    天窓(2箇所)

    リビングと玄関に設けた大きな天窓二つからは、たっぷりした日差しが差し込みます。日中なら、電気を点けずに過ごすことも。

  • 拭漆塗りのフローリング

    拭漆塗りのフローリング

    床には、拭漆塗りのフロアを贅沢に使用。木目の表情と独特の艶感があり、部屋の雰囲気を味わいのあるものに変えています。

  • 自転車収納

    自転車収納

    玄関を入ったホールの壁面に、自転車を壁面に掛けられる収納を設置。愛車の保管が可能です。

  • ロフト

    ロフト

    余裕のある広さが取られたロフト。寝室として使ったり、丸々収納として使うことも。

  • 畳コーナー

    畳コーナー

    町家に良く似合う、庭に面した畳敷きのコーナー。庭は板塀が作られ、適度に視線を遮ります。

  • アクセントクロス

    アクセントクロス

    天窓からの光を受けて、よりくっきりと素材感が浮かび上がります。

  • 柱

    節があり、面白い表情のものを選んだLDKの柱。空間のアクセントになっています。

  • 水廻り

    水廻り

    水廻りは全て平成25年9月に新調済。浴室にはゆったりしたサイズを採用しています。

  • 洗面室に収納棚設置

    洗面室に収納棚設置

    洗面室には、棚板の位置を自由に変えられる収納棚を設置。タオルなど、水廻りの収納に便利です。

  • 格子の付く外観

    格子の付く外観

    外観の印象を引き締める格子の建具。下部に葭簀(よしず)を使ったデザインで、軽やかな印象に。

写真

小さな写真をクリックすると、画像が拡大されます。

バーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

写真

賃 料 80,000円
種 類 貸家(京町家)
用 途 居住用
敷金/礼金 80,000円/88,000円
契約期間 3年
契約の種類 定期借家契約
所在地 〒612-0006
京都市伏見区深草上横縄町19番4
きょうとし ふしみく ふかくさかみよこなわちょう
交 通 京阪本線「伏見稲荷駅」1番出口 徒歩約5分
JR奈良線「稲荷駅」徒歩約8分
京阪本線「鳥羽街道駅」徒歩約6分
使用部分面積 32.72m² (約9.89坪)
建物構造 木造平屋建
間 取 1LDK+ロフト+庭
築年月 築不詳(大正12年の保存登記有り)
改装 平成25年(2013年)9月 八清により改装済
改装箇所:水回り新調(業務用キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレ、給湯器)、天窓の設置(2か所)、LDK・ホールの床張り替え、天井の張り替え、大屋根の葺き替え等
用途地域 近隣商業地域/第一種住居地域
引渡し/現況 即日/空家
ペット/楽器演奏/タバコ 不可/不可/不可
エアコン 残置物として1台
駐輪スペース/駐車スペース 有(建物内に駐輪用フック有り)/無
小学校/中学校 砂川小学校 徒歩約10分(約760m)/藤森中学校 徒歩約24分(約1,860m)
備 考 ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。
※借家人賠償責任保険の加入が必要です。
※町内会へのご加入をお願いします。
※ゲストハウス・宿泊施設は不可。
取引態様 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。)
担当者
最終更新日 2023年5月29日(月曜日)
次回更新予定日 2023年6月5日(月曜日)