CALM DAY
SPEND AT HOME

ときを過ごす家

ときを過ごす家(上京区東神明町)
  •  
  •  

千本出水の交差点ほど近くに位置するリノベーション済み京町家。玄関から折れ曲がった廊下を進んだ先にあるLDKは、庭の眺め、アンティーク照明のほのかな明かりに照らされた、しっとりした質感のある空間。

昼間は各室の窓から差し込む自然光の下で仕事や家事をし、陽が落ちた後には心地よい明かりが包みこむ時間がゆっくりと過ぎていき、気付けばとろとろと溶けるように眠りに付く…日々の穏やかな営みがある路地奥の小さな住まいです。

  • Morning

    朝の庭の写真
  • Daytime

    昼間のキッチンの写真
  • Night

    夕方の玄関灯の写真

PLAN

間取図_ときを過ごす家(上京区東神明町)

2021年6月 八清にて全改装済

改装箇所…構造補強・間取の変更・水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面)・給排水管の新調・屋根の葺替え・内装のやり替え、外壁塗装、等

POINT

  • 1

    写真_LDKの壁面

    シームレスな壁

    玄関からLDK、さらに2階階段室までの壁と天井は、シームレスにつながる塗装仕上げ。マットな質感が室内に落ち着きをもたらします。

  • 2

    写真_お庭を眺めるキッチン

    庭を眺めるキッチン

    キッチンは幅約3mのワイドサイズ。ここだけ天井が高く、庭を眺める窓も付いた気持ち良い空間。広い作業台の下には収納付き。

  • 3

    写真_アンティーク照明

    アンティーク照明

    インテリアにアクセントを加えるアンティーク照明を各室に使いました。おだやかな明かりが、部屋を暖かく包みます。

  • 4

    写真_2階ワークスペース

    南窓あるワークスペース

    階段を上がったところに、南窓から路地を眺めるワークスペースを作りました。小さな作業空間には、作りつけの机と本棚を設けています。

    • イラスト_建物の配置と日当たり
    • 5

      路地奥でも明るい立地

      路地は建物の南へとまっすぐ伸びており(図A)、南隣にあるのは平家の建物。(図B)、そして、建物北側は隣家の建物の通路のため、北側隣家とは空間が空いています(図C)。 そのため、たとえ路地奥という立地でも、明るさと通風が確保されています。

PHOTOS

写真_玄関_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_玄関_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_廊下_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_LDK_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_LDK_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_LDK_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_庭_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_庭の植栽_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_庭の植栽_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_キッチン_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_キッチン_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_キッチンの作業台_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_洗面・トイレ_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_浴室_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_階段_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_2階ワークルーム_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_窓からの眺め_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_作りつけの本棚_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_ワークルーム使用イメージ_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_2階洋室・西_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_2階洋室・東_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_2階洋室・東_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_ベランダ_ときを過ごす家(上京区東神明町) 写真_ベランダから庭を見下ろして_ときを過ごす家(上京区東神明町)

AREA

物件があるのは、二条城の北側に位置するエリア。近隣には「山中油店」や「佐々木酒造」をはじめとする京都の老舗が点在し、古い街並みの残る昔からの住宅街です。スーパーや公園、学校も近くにあり、普段の生活に便利な施設がひととおり揃っています。

エリアマップ_ときを過ごす家(上京区東神明町)

VIRTUAL TOUR

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

OUTLINE

賃 料 130,000円
種 類 貸家(京町家) ※連棟2戸1
用 途 居住用
敷金/礼金 130,000円/143,000円
契約期間 3年
契約の種類 定期借家契約
所在地 〒602-8162
京都市上京区出水通浄福寺西入東神明町285
きょうとし かみぎょうく ひがししんめいちょう
交 通 市バス「千本出水」停 徒歩約3分
地下鉄東西線「二条」駅 1番出口 徒歩約15分
JR山陰本線「二条」駅 東口 徒歩約18分
使用部分面積 1階: 約39.30m² 2階: 約22.71m² 延べ:約62.01m²(約18.75坪)
建物構造 木造2階建
間 取 2LDK+お庭
築年月 築不詳(家屋評価調書によると大正6年の課税記録あり)
改装 2021年6月 八清により全改装済
改装箇所…構造補強・間取の変更・水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面)・給排水管の新調・屋根の葺替え・内装のやり替え、外壁塗装、等
用途地域 準工業地域
引渡し/現況 即日/空家
ペット/楽器演奏/タバコ 不可/不可/不可
エアコン 1階1台(設備)、2階1台(残置物)
駐輪スペース/駐車スペース 有/無
小学校/中学校 二条城北小学校 徒歩約4分(約320m)/二条中学校 徒歩約10分(約800m)
備 考 ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。
※借家人賠償責任保険の加入が必要です。
※町内会へのご加入をお願いします。
取引態様 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。)
担当者
最終更新日 2023年3月20日(月曜日)
次回更新予定日 2023年3月27日(月曜日)
見学希望・ご質問はこちらへ