京都国立博物館北の
ガレージ付き京町家
Scroll 三十三間堂や豊国神社、大学など文化施設の集まる東山七条エリア。 京都国立博物館北側、とある静かな通りにある、ガレージ付きの京町家のご紹介です。日常の中に京都の歴史や文化を感じられる場所で暮らしてみませんか?
大阪方面へのアクセスや京都市内の移動に便利な京阪の駅までは徒歩圏内という利便性がありながら、車を利用される方に嬉しいガレージ付き。間取りは4DKと家族で暮らせる広さがあり、2階には広々として明るい12帖の和室が付いています。
area map
東大路通と七条通の交差点「東山七条」には、三十三間堂や京都国立博物館をはじめ、歩いて回れる範囲に名所や史跡が集まっています。三十三間堂では南北約120mに及ぶ堂内に千手観音像が立ち並ぶ圧巻の光景、そして京都国立博物館では、平安時代から江戸時代にかけての京都の文化を中心とした文化財を収集・保管・展示。思い立ったらすぐに訪れることのできる距離に貴重な文化財を展示した施設があり、ここに暮らす人の知的好奇心を十分に満たしてくれます。

plan
4室ある部屋の内、3室が和室という間取。1階の和室からは小さなお庭が眺められ、2階にある2室の和室は角部屋になっています。12帖の和室は南側から明るく日が入り、窓も大きく取られているので、居心地よく使えそうなお部屋です。
1階は建具を外して部屋同士を繋げることにより、広々と使っても。玄関には昭和の趣があったり、ふすまには落ち着いた色合いが使われているなど、建物にはどこか懐かしい雰囲気が流れています。

photo
※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
virtual tour
360度写真でバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
details
名 称 | 京都国立博物館北のガレージ付京町家※2023/3/2 商談中 |
---|---|
賃 料 | 170,000円 |
種 類 | 貸家(京町家) |
用 途 | 居住用 |
敷金/礼金 | 170,000円/無 |
契約期間 | 3年 |
契約の種類 | 普通借家契約 |
所在地 | 〒605-0932 |
京都市東山区妙法院前側町427番8 | |
きょうとし ひがしやまく みょうほういんまえがわちょう | |
交 通 | 京阪本線「清水五条」駅(2番出口) 徒歩約12分 |
京阪本線「七条」駅(7番出口) 徒歩約11分 | |
使用部分面積 | 1階:52.14m² 2階:44.83m² 延べ:96.97m²(約29.33坪) |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 4DK+S(納戸)+ガレージ(軽自動車) |
築年月 | 築不詳(閉鎖謄本によると、大正13年12月の記録有り) |
用途地域 | 第二種住居地域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
ペット/楽器演奏/タバコ | 不可/不可/不可 |
エアコン | 残置物1台 |
駐輪スペース/駐車スペース | 有/有(軽自動車) |
小学校/中学校 | 開睛小中学校 徒歩約11分(約800m)※小中一貫校 |
備 考 | ※保証会社の保証および集金代行システム加入要。保証料は審査内容により異なります。引落手数料として330円が掛かります。 ※借家人賠償責任保険の加入が必要です。 ※町内会へのご加入をお願いします。 |
取引態様 | 仲介(※契約時に仲介手数料が必要です。) |
担当者 | 辻 |
最終更新日 | 2023年3月20日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2023年3月27日(月曜日) |