住みやすさとほんの少し遊び心のスパイスを入れて リノベーションした京町家 家の中を東西に走る、大きな石貼の壁と小さな石貼の壁。 外壁や内壁、洗面壁といった異なる条件にありながら、 どの部屋でも一面が石壁になるようにプランニングしました。 壁の存在感がで過ぎても、なさ過ぎても良くないと考え、 扉の配置や大きさは何度も何度も考え直しました。 居心地のいい椅子を連続させて階段としました。 階段の横にある本棚に自分だけのレイアウトを楽しんで下さい。 それは、絵本かもしれないし、ガンダムのフィギュアかも。 ■設計:赤熊宏紀建築設計事務所
住みやすさとほんの少し遊び心のスパイスを入れて
リノベーションした京町家
家の中を東西に走る、大きな石貼の壁と小さな石貼の壁。
外壁や内壁、洗面壁といった異なる条件にありながら、
どの部屋でも一面が石壁になるようにプランニングしました。
壁の存在感がで過ぎても、なさ過ぎても良くないと考え、
扉の配置や大きさは何度も何度も考え直しました。
居心地のいい椅子を連続させて階段としました。
階段の横にある本棚に自分だけのレイアウトを楽しんで下さい。
それは、絵本かもしれないし、ガンダムのフィギュアかも。
■設計:赤熊宏紀建築設計事務所