京都市東山区の築17年の賃貸マンション。 間取は典型的なワンルームで、改装前は3分の2が空室でした。 目標はもちろん空室ゼロ。どうすれば人が集まるか。 そこで考えたのが、もともとワンルームとして使用していた1Fの2部屋を 1つのLDKとし、入居者のシェアスペースとすることでした。 コンセプトは「Cafe Style Dining」。 各部屋にキッチンはありますが、料理を楽しむには設備も広さも不十分。 ということで、ワンルームでは物足りないLDKの要素を拡張してみました。 ここは“料理をする場”であり、“コミュニケーションの場”でもあります。 食べて、話して、寛いで、と使い方は入居者の自由。 入居者にとって楽しいスペースになれば、という願いを込めて企画しました。
京都市東山区の築17年の賃貸マンション。

間取は典型的なワンルームで、改装前は3分の2が空室でした。
目標はもちろん空室ゼロ。どうすれば人が集まるか。
そこで考えたのが、もともとワンルームとして使用していた1Fの2部屋を
1つのLDKとし、入居者のシェアスペースとすることでした。
コンセプトは「Cafe Style Dining」。
各部屋にキッチンはありますが、料理を楽しむには設備も広さも不十分。
ということで、ワンルームでは物足りないLDKの要素を拡張してみました。
ここは“料理をする場”であり、“コミュニケーションの場”でもあります。
食べて、話して、寛いで、と使い方は入居者の自由。
入居者にとって楽しいスペースになれば、という願いを込めて企画しました。