採用情報

古民家再生ディレクター・施工管理・メンテナンス担当

求人イメージ

仕事の内容 京町家を中心とした自社改装物件の施工・現場管理・修繕・メンテナンス業務の一翼を担っていただける方を募集します。

  • リノベーション物件の企画施工
  • 工事現場管理業務
  • 自社施工建物等の検査、定期点検、修繕業務
  • リフォーム工事
対象となる方
  • 建築工事の施工経験
  • 設備工事などに関する技能経験
  • 木造住宅や伝統構法に興味のある方

【必須】

  • 木工事の施工、設備施工等に関する技能経験
  • 最低限のビジネススキル
  • 簡易な書類作成やメール送受信などのPCスキル
  • 京都への想いがあり、当社の事業に共感してくださる方
  • 普通自動車免許

【歓迎するスキル・資格】

  • 設備管理やリフォームなどの現場経験
  • 二級建築施工管理技士
  • 二級建築士
  • 第二種電気工事士

【求める人物像】

  • お客様の要望をきちんと聞き出し、解決に向けて関係各所へ調整を行うコミュニケーション力がある方
  • 京都のまちや文化・歴史が好きな方
  • 色々な物事に好奇心を持ち、新しいことを貪欲に学ぶ意欲がある方
仕事内容詳細
仕事内容や求める人物像については京都移住計画さんのインタビューでさらに詳しく掲載していただいていますので、ご確認ください。こちらからの応募も可能です。
京都移住計画インタビュー(外部リンク)
応募期間 決まり次第終了
採用人数 1名
勤務地 本社/京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619番地
【交通手段】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口より徒歩約3分
配属先 建築ディレクション部
勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間)
残業有
雇用形態 正社員
待遇・福祉厚生

【月給】235,000円以上
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月も給与の変更はありません

【賞与】年2回(8月、2月)

【昇給】年1回

【退職金】有

【資格手当】月5,000円~10万円(社内規定に基づく)

【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【交通費】会社規定に基づき支給(月5万円まで)

【その他】報奨金あり、資格取得支援制度あり、産前産後休暇、育児休暇、育児介護支援制度、退職金あり、社内旅行、服装自由、副業OK)

休日・休暇 【年間休日】120日
日曜、祝日、水曜定休日
(※水曜日は弊社カレンダーに基づく月1回の出勤日あり)
夏期/4日 年末年始/8日 GW休暇


【休暇】
有給休暇(入社半年経過後10日~)
リフレッシュ休暇
(入社2年目以降、最長で5日間使用できます。)
応募方法

リクナビNEXTよりご応募ください。

応募はこちら(外部リンク)
選考の流れ
  1. 履歴書による書類選考 
  2. 一次面接(オンライン可)
  3. 二次面接
  4. 内定