
織物と京町家
Shu集
Scroll織物文化始まりの地「太秦」
京都市北西にある右京区太秦(うずまさ)。その太秦の名前の由来ともなっている、古代の豪族「秦氏」。秦氏が日本にもたらした織物の歴史から着想を得てリノベーションを行った京町家のご紹介です。全体がワンフロアで繋がった広がりある勾配天井の室内に、織物クロスに覆われた収納の「箱」が置かれています。住まい手の暮らし方に合わせ、空間の用途を限定せずに使える、カーテンでゆるやかに仕切られたフレキシブルな間取です。

POINT織物と京町家
太秦天神川駅徒歩約8分、市街地へアクセスの良い立地
嵐電(京福電鉄)の太秦広隆寺駅からは歩いて4分。電車を使えば市内中心部にもお出かけしやすい立地です。住宅街の中にあり、格子の建具、腰壁を使った落ち着いた和の外観の建物。格子戸の中に自転車が停められます。
カーテンでゆるやかに仕切られるワンフロア
室内は、開放的なワンフロアとなっています。寝室として想定された空間にはカーテンの仕切り。カーテンを開け閉めしたり、必要のない場合は外しておくことで、フレキシブルに空間を使えます。
様々な植物の植わるお庭
様々な種類の植物が植えられ、生命力を感じるお庭。寝室の隣にありますが、カーテンを少し開けておくことで、ダイニング側から眺めることも。季節ごとに違った趣が感じられそうです。
織物に覆われた収納の箱
ワンフロアの空間に置かれた織物で包まれた箱。中は収納になっており、空間に点在していることでその場所ごとに必要なものをしまえます。箱とゆるやかな仕切りによって、室内に居場所が生まれます。
京都産織物クロス
落ち着いた色味で、光を受けると鈍く光るような表情のある京都産の織物クロスは天然素材の麻が使われたもの。織物の原料となる絹を作る養蚕、糸と糸を交わらせて織る機織の技術は渡来系の秦氏が日本にもたらしたとされ、西陣織の源流とも言われています。脈々と受け継がれてきた織物の歴史に想いを馳せて作った住まいです。
ワークスペースや趣味のスペースにもなるデスク
寝室の隣にあるデスク。デスクにはコンセントがあり、PCでの作業や仕事をここですることも。壁に沿って長さのあるデスクは、本を好きなだけ並べたり、趣味で集めたものを飾っておける空間にもなりそうです。
plan間取
敷地は北側と南側が道路に面しており、光が得られ、風の抜ける立地です。シンプルなレイアウトの間取なため、空間が広く使え、好きなテイストの家具を置いてインテリアが楽しめそう。寝室からは緑に癒されるお庭が眺められ、少し奥まった場所にデスクがあるなど、LDK以外にも居場所を設けており、ワンフロアで繋がりながらも適度な距離感が保てるので、おひとりはもちろん、お二人での暮らしにも。

photos写真
location立地
平安以前より歴史を重ねてきた「太秦」界わい。広隆寺や蚕ノ社をはじめとした渡来人「秦氏」にまつわる史跡が数多く残されています。昭和時代には映画産業で華やかに栄え、映画関係施設が点在し、多くのスターが輩出されました。
現在は京都市内で最も人口の多い行政区であり、中心部への程よい距離感と、コンパクトに生活施設がまとまり住みよい住環境と言えます。


virtualtourバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。
details物件概要
価 格 | 2,880万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家) |
所在地 | 京都市右京区太秦辻ヶ本町32番12 |
きょうとし うきょうく うずまさ つじがもとちょう | |
交 通 | 地下鉄東西線「太秦天神川」駅 徒歩約8分 |
京福嵐山本線「太秦広隆寺」駅 徒歩約4分 | |
市バス「太秦東口」停 徒歩約2分 | |
敷地面積 | 【公簿】46.28m²(約13.99坪) |
【現況・仮測量】約70.74m²(約21.39坪) | |
私道負担 | 有(約1.91m²) |
建物面積 | 【公簿】1階:44.29m²(約13.39坪) 建物未登記(有) |
【現況・簡易テープ測量】1階:約52.14m²(約15.77坪) | |
建物構造 | 木造平家建 |
築年月 | 築不詳(※家屋評価調書に明治1年の記載有) |
間 取 | 1LDK |
接道状況 | 幅員約2.18~2.17mの北側道路(私道)に約5.76m接道 |
幅員約1.16mの南側道路(私道)に約5.68m接道 | |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
法令制限 | 15m第2種高度地区、準防火地域、山並み背景型建造物修景築、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第3種地域、屋外広告物等に関する条例第11条第1項第6号に規定する鉄道等及びその隣接区域、居住誘導区域、既成都市区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 60%/160%(200%) |
地目/地勢 | 宅地/平坦 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 太秦小学校 徒歩約6分(約450m)/太秦中学校 徒歩約10分(約750m) |
都市計画 | 市街化区域 |
改装 | 2023年8月 八清により全改装済 |
水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替え、床暖房の設置、植栽など | |
備 考 | ※セットバック 約13.36m² ※京町家プロフィール有り。(住宅ローンの相談承ります。) ※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 |
取引態様 | 売主(※売主につき、仲介手数料不要) |
担当者 | 福井 |
最終更新日 | 2023年9月19日(火曜日) |
次回更新予定日 | 2023年9月25日(月曜日) |
購入後も安心。
お客さまの用途に合わせたサポートサービスをご用意しています。