織物と京町家

 

San

Scroll

織物文化始まりの地「太秦」

京都市北西にある右京区太秦(うずまさ)。その太秦の名前の由来ともなっている、古代の豪族「秦氏」。秦氏が日本にもたらした織物の歴史から着想を得てリノベーションを行った京町家のご紹介です。織物クロスを壁面に散りばめた室内は、梁の走る勾配天井のLDKから庭を眺め、4.5帖の和室があるなど、町家らしさが感じられつつも現代的な利便性のあるモダンな仕様。使い勝手の良い平家で落ち着いた暮らしはいかがでしょうか。

秦河勝が建立した太秦広隆寺には、飛鳥時代にさかのぼる仏像が伝わり、歴史ロマンを感じさせます。

POINT織物と京町家

住宅街の小径を辿り見つかる、落ち着いた佇まいの町家

コトコト走る路面電車、嵐電(京福電鉄)の「蚕の社(かいこのやしろ)駅」と「太秦広隆寺駅」の間の住宅街にあり、小径を辿った先にひっそりと佇む平家の京町家。格子の建具、腰壁を使った落ち着いた和の外観の建物です。格子戸の中に自転車が停められます。

玄関とLDK

織物クロスのニッチがある玄関を通り、室内へと入ると、約15.9帖のLDKが広がります。小さな玄関の先にある、開放的な空間。部屋に入った時の天井の高さや視線の抜けが印象的に感じられます。

庭を見るLDK

LDKは床と天井の色のトーンを落とした、落ち着いた空間。室内から外を見ると、光を受ける植栽が浮かび上がるよう。時間や季節で趣を変えるお庭の様子が味わえます。

 

勾配天井と梁

コンパクトな間取の平家ですが、屋根裏を表した勾配天井にすることによって、上部に広がりを持たせました。表しになった梁を間接照明が照らし、空間に趣ある奥行きが生まれています。

京都産織物クロス

室内の壁面に使っている京都産の織物クロス。オーガニックコットンを使用したもので、天然素材のやわらかな風合いが楽しめます。織物の原料となる絹を作る養蚕、糸と糸を交わらせて織る機織の技術は渡来系の秦氏が日本にもたらしたとされ、西陣織の源流とも言われています。脈々と受け継がれてきた織物の歴史に想いを馳せて作った住まいです。

落ち着く和室

4.5帖の和室は、縁なしの畳が敷かれ、織物クロスの壁がスポット照明に照らされる、シンプルでモダンな空間。出窓の外に付く格子からは、ほんのりと光が入ります。しっかり収納があるのも嬉しいポイントです。

plan間取

3方向を道に囲まれた敷地に建物は建っているため、採光が良く、風が通り抜けます。ワンフロアで繋がり、必要なものが目と手の届く範囲にある平家の住まい。LDKは家具を置いても余裕のある広さで作られており、庭を眺めながらゆったりと過ごせる空間。おひとり様やご夫婦のお住まい、セカンドハウスにもぜひお考え下さい。

間取図

photos写真

location立地

平安以前より歴史を重ねてきた「太秦」界わい。広隆寺や蚕ノ社をはじめとした渡来人「秦氏」にまつわる史跡が数多く残されています。昭和時代には映画産業で華やかに栄え、映画関係施設が点在し、多くのスターが輩出されました。
現在は京都市内で最も人口の多い行政区であり、中心部への程よい距離感と、コンパクトに生活施設がまとまり住みよい住環境と言えます。

周辺地図周辺地図

virtualtourバーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

details物件概要

価 格 3,080万円
種 類 中古住宅(京町家)
所在地 京都市右京区太秦辻ヶ本町32番28
きょうとし うきょうく うずまさ つじがもとちょう
交 通 地下鉄東西線「太秦天神川」駅 徒歩約8分
京福嵐山本線「太秦広隆寺」駅 徒歩約4分
市バス「太秦東口」停 徒歩約2分
敷地面積 【公簿】46.28m²(約13.99坪)
【現況・仮測量】約95.05m²(約28.75坪)
私道負担 有(約29.95m²)
建物面積 【公簿】1階:44.29m²(約13.39坪)
建物未登記(有)
【現況・簡易テープ測量】1階:約54.18m²(約16.38坪)
建物構造 木造平家建
築年月 築不詳(※家屋評価調書によると、明治1年の記載有)
間 取 1LDK
接道状況 幅員約2.26~2.22mの北側道路(私道)に約5.61m接道
幅員約1.99~2.21mの西側道路(私道)に約11.47m接道
幅員約1.04mの南側道路(私道)に約5.60m接道
設 備 上下水道・都市ガス・電気
用途地域 第一種住居地域
法令制限 15m第2種高度地区、準防火地域、山並み背景型建造物修景築、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第3種地域、屋外広告物等に関する条例第11条第1項第6号に規定する鉄道等及びその隣接区域、居住誘導区域、既成都市区域
引渡し/現況 即日/空家
建ぺい率/容積率 60%/160%(200%)
地目/地勢 宅地/平坦
土地権利/国土法届 所有権/不要
小学校/中学校 太秦小学校 徒歩約6分(約450m)/太秦中学校 徒歩約10分(約750m)
都市計画 市街化区域
改装 2023年8月 八清により全改装済
水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、外壁補修及び塗装、建具の新調(外部・室内)、内装のやり替え、床フローリングの張り替え、床暖房の設置、植栽など
備 考 ※セットバック 約25.94m²
※京町家プロフィール有り。(住宅ローンの相談承ります。)
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
取引態様 売主(※売主につき、仲介手数料不要)
担当者 福井
最終更新日 2023年9月19日(火曜日)
次回更新予定日 2023年9月25日(月曜日)

購入後も安心。
お客さまの用途に合わせたサポートサービスをご用意しています。

  • 八清サポートクラブ
  • 空家管理サービス
  • 八清の改装物件はここが違う!

access所在地