街路から流れ込む心地良い静けさ。
三層の空間を駆けあがる風。
その先にある穏やかな時間と風景はまるで雲の中。

伏見深草 祥雲の家

家族で囲む明るい食卓

畳敷きの小上がりに腰かけて食卓を囲むダイニング。タイルを貼った品のある対面式キッチンが明るい食卓を演出します。

ほっとくつろげる場所

LDKの他に3部屋あり自分のスペースを確保できる部屋数です。リモートワークも可能な造り付けのデスクもあり庭を見ながら仕事や読書も可能です。

シックな黒い外観

黒の外壁に木枠の窓が印象的な愛らしいファサード。自転車などが停められるガレージと奥には収納も完備しています。

祥雲の家へようこそ!

キッチンからダイニング、リビングルームが直線的に繋がり、さらにその先には広めのバルコニー。
高い勾配天井が開放的でありながら程よい閉塞感もあり、雲の中にいるようなイメージで命名しました。

間取図

間取図

ガレージの使い方提案

物置もいいけれど、趣味の楽しさを広げるスペースとして活用しませんか?
どんな使い方ができるか妄想してみました。

※実際の寸法と異なる場合があります。あくまでイメージです。高さは約1.5mです

  • バイク好きのガレージ

    バイク好き・自転車好きのガレージ

    バイクや自転車を停めて、メンテナンススペースとして利用。棚やカウンターをDIYして愛車のためのスペースにしてはいかがですか?

  • バイク好きのガレージ

    お家でキャンプ

    キャンプギアを収納するスペースとして活用。大好きなワインのためにワインセラーも完備!椅子を出してテイスティングを楽しむのもいいですね!

  • バイク好きのガレージ

    夢の漫画ルーム

    漫画好きにはたまらない漫画が並ぶ本棚を置いて漫画ルームに。子ども部屋から下へ降りる動線も秘密基地のような感覚で憧れますね。

写真

エリア

北にはもみじが有名な東福寺、南は商売繁盛のご利益を求め多くの参拝客が訪れる伏見稲荷大社。
観光地にの間にある住宅街に佇む一軒家です。
京阪「鳥羽街道駅」から徒歩4分と通勤通学に便利な場所です。

京都市伏見区深草願成町エリアマップ

バーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

タイアップ企画

タイアップ企画

部屋のしつらえに調和するデザイン消火器

もしもの時に備えて消火器を置いてはいかがですか。初田製作所が販売するデザイン消火器はアートが施され、おしゃれに部屋に馴染みます。オープンハウスでもご覧いただけます。

商品一覧はこちら(外部リンク)

物件概要

価 格 5,280万円 ※2023/10/31 商談解除
種 類 中古住宅(連棟3戸1)
所在地 京都市伏見区深草願成町43番5、43番3
(ふしみく ふかくさがんしょうちょう)
交 通 京阪本線 鳥羽街道駅 徒歩約6分
地下鉄烏丸線 十条駅 1番出口 徒歩約17分
敷地面積 【公簿】43-5 81.71m²、43-3 24.49m²(持分1/3)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:57.95m² 2階:38.44m² 延べ:96.39m²(約29.15坪)※未登記あり
【簡易テープ測量】1階:約55.96m² 2階:約36.99m² ガレージ:約10.95m² 延べ:約103.9m²(約31.42坪)
建物構造 木造2階建
築年月 築不詳 ※家屋評価調書によれば大正8年(1919年)より課税履歴あり
間 取 3LDK+ガレージ+庭
接道状況 幅員約3.4mの西側道路(公道)に約2.65m接道
設 備 上下水道・都市ガス・電気
用途地域 第一種低層住居専用地域
法令制限 10m高度地区、山ろく型美観地区、屋外広告物第2種地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、居住誘導区域、既成都市区域
引渡し/現況 即日/空家
建ぺい率/容積率 50%/80%
地目/地勢 宅地/平坦
土地権利/国土法届 所有権/不要
小学校/中学校 稲荷小学校 歩約6分(約430m)/深草中学校 歩約27分(約2,160m)
都市計画 市街化区域
改装 2023年6月 八清により全改装済
ガス管・給排水管など建物内すべて交換、給湯器新調、水回りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、お庭植栽など
備 考 ※セットバック約1.68m²
※写真内の動産類は販売価格に含まれません
取引態様 売主(契約時に仲介手数料が必要です)
担当者 鬼頭
最終更新日 2023年12月2日(土曜日)
次回更新予定日 2023年12月11日(月曜日)

購入後も安心。
お客さまの用途に合わせたサポートサービスをご用意しています。

  • 八清サポートクラブ
  • 空家管理サービス
  • 八清の改装物件はここが違う!
お問い合わせ