

京都市の北、比叡山の西の麓に位置する上高野。
山が近く、鴨川の支流の1つ高野川が近くを流れる自然がそばにあるエリアです。
雄大な比叡山の麓に広がるのどかな住宅街と歴史を重ねた名刹が点在しています。
都会の喧騒からは離れていますが、叡山電鉄三宅八幡駅から徒歩2分と生活しやすい場所です。
ぐるりと庭が囲む平家の古民家。どんなリノベーションをしようか妄想が膨らむお家です。四季の移ろいを感じられる自然がそばにあり、ゆったりと時間が流れる暮らしを満喫できそうです。


敷地内を流れる川。庭には川が流れて池があり、水のせせらぎと木々をそよぐ風が感じられ五感を刺激されます。
玄関を入ると広がる土間スペース。入り口が2ヵ所あり、北側の正面を玄関にすることも可能です。

広い庭が魅力。駐車場はもちろん、家庭菜園やウッドデッキ、BBQスペースなど様々な使い方ができます。敷地を囲む塀は八清できれいにしました。(2023年1月)

-
Plan-A
ウッドデッキでまどろむセカンドハウス
-
Plan-B
土いじりを趣味にする家庭菜園のある住まい
-
Plan-C
カフェ開店の夢を実現させる住居兼カフェ
Plan-A ウッドデッキでまどろむセカンドハウス

週末や休暇を過ごすためのくつろぎの場所として。リビングを広々ととり、開口部にはウッドデッキを設置。天気の良い日には窓を開け放ち、ウッドデッキにお気に入りのロッキングチェアを置いてウトウトする。極上のリラックスタイムを過ごしませんか。
Plan-A ウッドデッキでまどろむセカンドハウス

庭とつながるリビングとウッドデッキのデザイン例。セカンドハウスだからこそ非日常を演出する空間をしつらえて。
コーヒーを淹れて、イスとテーブルを出して。広い庭を家族だけのプライベートカフェに。

Plan-B 土いじりを趣味にする家庭菜園のある住まい

自分で育てた野菜を収穫して、広いキッチンで料理し家族で食卓を囲む。そんな夢が叶うお家。庭はBBQをするにも十分な広さがあります。リビングは土間にして夏は涼しく、冬は床暖房や暖炉であたたかく過ごせます。
Plan-B 土いじりを趣味にする家庭菜園のある住まい

家庭菜園が一望できる土間リビング。自転車いじりや子どもの遊び場としても◎
自分で収穫した野菜で作るごはんは格別。料理の腕も上がるかもしれません!

Plan-C カフェ開店の夢を実現させる住居兼カフェ
土間スペースを利用して、住居兼カフェなどお店をはじめてみるのはいかがでしょうか。お客様の駐車場を広くとることも可能です。ただし、第一種低層住居専用地域にあるため用途制限の考慮が必要です。

趣ある雰囲気を活かした古民家カフェ。広い庭を眺められるのも魅力的です。
自宅では暖炉を設置するなど古民家暮らしを楽しむアイテムを!あたたかな炎が癒してくれます。

- ・掲載の写真、間取図はイメージであり、 リノベーション例です
- ・当該物件は、リノベーション条件付販売ではございません。
- ・設計士や工務店のご紹介についても可能です。ご相談ください。
- 施工事例を見る

閑静な住宅街にありながら、山が近くに感じられる自然のあるエリアです。スーパーやホームセンターが自転車で行ける距離にあり、生活しやすい環境です。周辺には名だたる寺社が点在し、京都らしさも感じられる場所。
白い塀が当物件です。

三宅八幡宮
物件から徒歩約11分
子どもの守り神として「かんの虫封じ」「子どもの病気平癒」「夜泣き封じ」「学業成就」のご利益で知られています。

瑠璃光院
物件から徒歩約13分
書院から眺めるもみじが有名なお寺。初夏の青もみじ、そして紅葉の時期は多くの観光客が訪れる人気のスポットです。

宝が池公園
物件から徒歩約15分
比叡山と国立京都国際会館を借景として楽しむ遊歩道や子ども向けの遊戯施設がある「子どもの楽園」などがあります。

価 格 | 4,580万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅 |
所在地 | 京都市左京区上高野稲荷町7番3、他 |
さきょうく かみたかのいなりちょう | |
交 通 | 叡山電鉄叡山本線「三宅八幡駅」徒歩約2分 |
地下鉄烏丸線「国際会館駅」5番出口 徒歩約18分 | |
敷地面積 | 【公簿】534.86m²(約161.7坪) |
【仮測量】約569.7m²(約172.3坪) | |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】105.78m²(約31.9坪) |
【仮測量】98.84m²(約29.8坪) | |
建物構造 | 木造平家建 |
築年月 | 不詳 |
間 取 | 4R+土間+庭 |
接道状況 | 幅員約3.88~4.02mの北側道路に約14.33m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
法令制限 | 山ろく型建造物修景地区、10m高度地区、眺望空間保全区域, 遠景デザイン保全区域、屋外広告物第2種地域、近郊整備区域、居住誘導区域 |
引渡し/現況 | 即日/空家 |
建ぺい率/容積率 | 50%/80% |
地目/地勢 | 宅地/平坦+傾斜 |
土地権利/国土法届 | 所有権/不要 |
小学校/中学校 | 上高野小学校 徒歩約5分(約380m)/修学院中学校 徒歩約34分(約2720m) |
都市計画 | 市街化区域 |
備 考 | ※セットバック約0.35㎡ |
※京建物カルテ取得しました | |
※写真内の動産類は販売価格に含まれません | |
※本物件は現状有姿での取引とします | |
※敷地内に流れる川へ水の引き込みをしている水路は、将来雨水側溝に転用される可能性があります | |
取引態様 | 売主(仲介手数料不要!) |
担当者 | 福井 |
最終更新日 | 2023年3月20日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2023年3月27日(月曜日) |
