JR嵯峨嵐山駅から約6分と近く、市街地の喧騒から離れた閑静な住宅街にある一戸建住宅。二階廊下からは嵐山の山並みが見え、自然が身近に感じられる良好な住環境。室内は丁寧に使われていたことがうかがえます。
周辺には高い建物がない低層住宅エリアにつき、周りに高い建物がなく、静かでゆったりとした時間が流れています。
※本物件のある第一種低層住居専用地域は、「低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域」としてひときわ厳しい規制が設けられているエリアです。
-
一階和室
お庭を眺める二部屋の和室。日中は陽射しが入り過ごしやすい南向きのお部屋。窓を空ければ風が通り抜けます。 -
茶室
家で過ごす時間が増えた今、気軽におうちでお抹茶を愉しむ時間をつくってみてはいかがでしょうか。茶室はゆったりと寛ぐだけでなく、「非日常感」を味わえる空間です。
写真は、夏用の風炉が出された状態ですが、秋から冬にかけては炉を切って釜をかけることができ、本格的なお茶を愉しむことができます。 南側に位置するお庭
周りの喧騒を忘れさせてくれて、自分だけの居心地のよい時間を過ごせる和風庭園です。
plan

自然がすぐ近くにありながら、街中へのアクセスが良好なのも大きな魅力です。ファミリー向けの部屋数の多い間取ですので、仕事用の部屋を確保することもできます。
※駐車場のサイズ:シャッター幅2600㎜、シャッター高さ1720㎜、
車庫内幅3100㎜、奥行き4700㎜、車庫内天井(鉄骨下)2150㎜
photo
外観と室内写真です。※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
area map

京都を代表する名所が徒歩圏内に数多くあり、季節ごとに美しい景色を堪能することができます。西側には風光明媚な観光地で知られる「嵐山」があります。平安時代から貴族の別荘地として栄えてきた景勝地で暮らしを愉しみませんか。
JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅から「京都」駅まで約17分と市内中心部への通勤・通学にも便利です。
virtual tour
360度写真でバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
details
- 価 格
- 5,780万円
- 種 類
- 中古住宅
- 所在地
- 京都市右京区嵯峨大覚寺門前堂ノ前町18番11
きょうとし うきょうく さがだいかくじ もんぜんどうのまえちょう - 交 通
- JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 北口 徒歩約6分
京都市バス 嵯峨嵐山駅前停 徒歩約4分 - 敷地面積
- 【公簿】290.69m² (確認通知書による)
【現況・簡易テープ測量】約223.61m² - 私道負担
- 有 約67.08m²
- 建物面積
- 【公簿】1階:111.21m² 2階:48.60m² ・建物未登記有
【現況・簡易テープ測量】1階:約125.47m² 2階:約48.60m² 延べ:174.07m²(約52.65坪) - 建物構造
- 木造二階建
- 築年月
- 昭和49年(1974年)7月
- 間 取
- 6DK+茶室+お庭+駐車場
- 接道状況
- 幅員約4.9mの北側位置指定道路(私道)に約14.6m接道
幅員約5.8mの西側位置指定道路(私道)に約9.4m接道 - 設 備
- 上下水道・都市ガス・電気・浄化槽
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 法令制限
- 敷地面積の最低限度100m²、10m高度地区、山ろく型建造物修景地区北部地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第二種地域、居住誘導区域、既成都市区域
嵯峨大覚寺門前堂ノ前町地区建築協定 - 引渡し
- 即日
- 現 況
- 空家
- 建ぺい率
- 50%
- 容積率
- 80%
- 地 目
- 宅地
- 土地権利
- 所有権
- 地 勢
- 平坦
- 都市計画
- 市街化地域
- 国土法届
- 不要
- 小学校
- 嵯峨小学校 徒歩約11分(約860m)
- 中学校
- 嵯峨中学校 徒歩約10分(約770m)
- 備 考
- ※建物は使用に際して修繕が必要な箇所があります。
※写真内の動産類は販売価格には含まれません。
※売主の契約不適合責任は免責とします。
※本物件は現状有姿での取引とします。
※現在未使用の浄化槽が地中にあります。
※2005年1月頃:外壁塗り替え済、2011年1月頃:1階洋室と台所の窓にインナーウィンドウ新設 - 取引態様
- 仲介(契約時に仲介手数料が必要です。)
- 物件担当者
- 藤原
- 最終更新日
- 2023年9月25日(月曜日)
- 次回更新予定日
- 2023年10月2日(月曜日)