路地から始まる光さす家

plan

約17mのプライベート路地

草木に咲く花を見つけたり、虫取りにけんけんぱ、シャボン玉。公園に行かなくても子どもが十分に遊べる空間が家の前に。ランダムに置かれた石畳とその間にリズムよく植わる木々が、玄関までの道のりを彩ります。手前には自転車の停められるスペースもあって、使い勝手の良さが考えられています。

間取を少し変更するとファミリーも自室が持てますし、リモートワークなら仕事部屋も確保できます。 また、床面積は約100㎡と広い空間ですので、自宅と事務所を兼ねることも。

間取図

いってきます と ただいま

行ってきますもただいまも、毎日通る路地。
ワクワクして心躍る日も、落ち込んだ日も、気合の入った日も。
今日もこの路地から一日が始まる。

光が降りそそぐ

窓が多く設けられ、どの部屋にいても明るく開放的。暗くなりがちな1階に2箇所あるトップライトから太陽の光が降りそそぎます。

map

賀茂川河川敷まで徒歩約10分

物件の目の前は京都教育大学付属京都小中学校、周辺には大谷大学・同志社大学今出川キャンパスがあり、学生が多く集まる街です。すぐ近くの紫明通の中央分離帯には「紫明せせらぎ公園」が設けられています。公園内には小川が流れており、2009年より琵琶湖疎水の水が通されました。紫明通にはイチョウの並木が続き、秋には光り輝く黄色の散策路となります。
南へ少し下がった鞍馬口通には、落ち着いた雰囲気のカフェや飲食店、地元で愛されるスーパー「鞍楽ハウディ」があり、北には、ショッピングモール「イオンモール北大路」のある北大路通があったりと、生活にも便利な暮らしやすい環境にあります。

エリアマップ

photos

※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

virtual tour

360度写真でバーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます

details

価 格 3,580万円
種 類 中古住宅
所在地 京都市北区小山南大野町11番2
きたく こやまみなみおおのちょう
交 通 市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 2番出口 徒歩約7分
京都市バス 下総町停 徒歩約4分
敷地面積 【公簿】85.98m²(約26坪)
【仮測量】約101m²(約30.55坪)
路地状部分約31m²含む
私道負担
建物面積 【公簿】1階:47.77m² 2階:40.24m² 延べ:88.01m²(約26.62坪)
建物構造 木造2階建
間 取 3LDK
接道状況 幅員約3.95mの西側道路(公道)に約1.80m接道
築年月 1990年(平成2年)2月
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第一種低層住居専用地域
法令制限 敷地面積の最低限度80m²、10m高度地区、市街地型美観形成地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第2種地域、準防火地域、居住誘導区域、既成都市区域
建ぺい率 60%
容積率 100%
引渡し 即日
現 況 空家
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
小学校 紫明小学校 徒歩約4分(約309m)
中学校 加茂川中学校 徒歩約26分(約2060m)
国土法届 不要
備 考 ※本物件は建築基準法上の接道要件をみたしていないため再建築不可です。
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
※本物件は現状有姿での取引とします。
取引態様 売主(仲介手数料は不要です)
担当者 藤原
最終更新日 2023年3月20日(月曜日)
次回更新予定日 2023年3月27日(月曜日)
メールで問い合わせる