世界遺産 東寺の西側おくどさんのある京町家

住みやすく、観光がしやすい東寺西エリア
JR京都駅から徒歩約20分、梅小路公園・京都水族館・イオンモールKYOTOが周辺にある、現代ではあまり見ることのなくなったおくどさんが残るお宿を紹介いたします。
photos写真
※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
plan間取図
玄関から奥庭まで土間が続き、ハシリニワの上部には火袋がある、町家によくある間取です。火袋のおかげで暗くなりがちなキッチンも明るく快適に使えます。おくどさんは実際には使えませんが、京町家の暮らしにいいアクセントになります。
- ハシリニワ(通り庭)について詳しく見る
- 火袋についてについて詳しく見る
- おくどさんについて詳しく見る

area map周辺地図

virtual tourバーチャル内覧
360度写真でバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
details物件概要
価 格 | 6,980万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家) |
所在地 | 京都市南区八条源町115番 |
みなみく はちじょうみなもとちょう | |
交 通 | JR京都線 西大路駅 南口出口 徒歩約13分 |
近鉄京都線 東寺駅 徒歩約15分 | |
京都市バス 御土居停 徒歩約2分 | |
敷地面積 | 【公簿】66.11m²(約20坪) |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:46.94m² 2階:39.33m² 延べ:86.27m²(約26.10坪) |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 4DK + お庭 |
接道状況 | 幅員約9mの東側道路に約4.5m接道 |
築年月 | 築不詳 ※家屋評価調書によると昭和12年(1937年)の記載あり |
設 備 | 上下水道・電気・都市ガス |
用途地域 | 第一種住居地域 |
法令制限 | 20m第二種高度地区、市街地型美観形成地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、屋外広告物第5種地域、準防火地域、都市機能誘導区域、居住誘導区域、既成都市区域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
引渡し | 相談 |
現 況 | 宿運営中 |
地 目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 平坦 |
都市計画 | 市街化区域 |
小学校 | 南大内小学校 徒歩約4分(約302m) |
中学校 | 八条中学校 徒歩約8分(約570m) |
国土法届 | 不要 |
備 考 | ※京町家プロフィール有り(住宅ローンの相談承ります) |
※写真の動産類は価格に含まれます。 | |
※宿泊施設運営中のためご見学については、ご希望日の3日以上前のご連絡が必要です。 | |
※2019年12月改装済 改装箇所:水回り設備すべて新調済(浴室・キッチン・トイレ・洗面)、ガス管と給排水管の新調、内装のやり替え、建具新調、植栽など | |
取引態様 | 仲介(介断) |
担当者 | 鬼頭(きとう) |
最終更新日 | 2023年5月29日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2023年6月5日(月曜日) |