河畔にたたずむ二世帯住宅

高野川から東山連峰の眺望を独り占めできる
二世帯仕様の注文建築

大きな家が建ち並ぶ閑静な住宅街の中に当物件はございます。ウッドデッキから望む高野川、その奥の東山連峰の見晴らしは誰にも邪魔されず思う存分楽しむことができます。徒歩約15分にある地下鉄 松ヶ崎駅から京都駅まで乗車約17分、乗り換えなしで行くことができますので、大阪へも滋賀へもアクセスがしやすい立地です。

当物件は完全分離型の二世帯住宅です。二世帯でお考えの方はもちろん、店舗兼住宅としても。2階はお住まいとして、1階で事務所や教室を運営されるのはいかがでしょうか。

photos写真

※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

plan間取図

玄関・浴室・トイレ・キッチンが2つずつある完全分離型の二世帯住宅。高野川に隣接しており、何も遮るもののない東側からは気持ちのいい光と風が通ります。ウッドデッキから過ごす時間は特別なものになるに違いありません。地下室は、以前はオーディオルームとして使われていたようです。大人の隠れ家のようでワクワクしますね。

間取図

area map周辺地図

エリアマップ

\松ヶ崎周辺を暮らす視点で紹介した記事も是非ご覧ください/

hachise web magazine スエヒロガリ「京都をまちブラしよう!ー松ヶ崎ー」

details物件概要

価 格 1億5,000万円
種 類 中古住宅
所在地 京都市左京区松ケ崎小竹藪町24番28
さきょうく まつがさき こたけやぶちょう
交 通 叡山電車 修学院駅 徒歩約12分
地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅 1番出口 徒歩約15分
京都バス 高野泉町停 徒歩約4分
敷地面積 【公簿】266.93m²(約80.74坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:108.20m² 2階:100.33m² 延べ:208.53m²(約63.08坪)
【現況は地下室有(約16.83m²)】
建物構造 木造2階建
間 取 3LDK+3LDK+納戸+WIC(納戸)+地下室+庭
接道状況 幅員約6mの北西側道路に約11.2m接道
築年月 平成18年12月新築
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第一種低層住居専用地域
法令制限 10m高度地区、高野川特別修景地域(風致地区による建ぺい率の適用あり)、風致地区第3種地域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物等に関する条例第11条第1項第6号、屋外広告物第2種地域、敷地面積の最低限度100m²、居住誘導区域、既成都市区域
建ぺい率 50%(用途地域による)40%(風致地区による)
容積率 80%
引渡し 2022年12月中旬以降
現 況 居住中
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化区域
小学校 松ケ崎小学校 徒歩約12分(約886m)
中学校 下鴨中学校 徒歩約21分(約1610m)
国土法届 不要
備 考 ※居住中のため、ご見学についてはご希望日の3日以上前のご連絡が必要です。
※売主の契約不適合責任は免責とする。
※本物件は現状有姿での取引とします。
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。
※がけ条例による規制有
取引態様 仲介(介断)
担当者 柳内
最終更新日 2023年3月20日(月曜日)
次回更新予定日 2023年3月27日(月曜日)
メールで問い合わせる