地下鉄 北大路駅 徒歩3分 新しい暮らしのリノベーション住宅 地下鉄 北大路駅 徒歩3分 新しい暮らしのリノベーション住宅

about

スマートホームと高断熱の心地良さを
北大路で

地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩3分。賀茂川河川敷からも徒歩2分の自然も生活施設も整う場所で新しい暮らしの叶う物件のご紹介です。スマートホームを採用し、照明、浴室(お湯貼り)、エアコン、玄関のオートロック等の管理をIoT機器が行い、無駄のない効率の良さを実現しています。
壁の断熱材は十分な厚みのものを使い、窓には二重の建具を採用し空気層を作ることで断熱効果を高めるなど、家自体の住みやすさも追求した物件になっています。

  • IoT機器が家を見守り、空調は自動で調整しているため、電気代が安くなり効率的。

  • プロジェクターで映画や映像を壁面に映せ、大画面で楽しむことが出来ます。

  • 壁の断熱材は十分な厚みのものを使い、窓には二重の建具を採用し空気層を作ることで断熱効果を高めるなど、工夫がされています。

plan

外観はシックな色ですが、中に入ると白を基調にした室内で明るくなっています。ガレージが付いているので、車をよく利用する方にもお勧めです。お子さん用の勉強机がリビングにあったり、2階の南側の洋室は子供部屋として考えられており、将来的に真ん中で仕切ることも出来たりと、子供と暮らすにも嬉しい配慮がなされています。大容量のビルトイン冷蔵庫とビルトインオーブンが備え付けられてるので料理がたのしくなりそうです。

間取り図

  • 下記のIot 機器が販売価格に含まれます。
  • ・Swich bot 一式(空調管理&電気制御)
  • ・Atmoph Window 2 x4台 (スマートディスプレイ)
  • ・Sesame3 (スマートロック)
  • ・Epson製プロジェクター(Full HD 3D)
  • ・iPad air2 & HomePod x2台
  • ・防犯セキュリティ一式
  • (※詳細は担当にお問合せください)

photos

小さな写真をクリックすると、画像が拡大されます。

area

北区小山は、昭和の初め頃の宅地造成により区画整理が行われた、歴史ある京都の中では比較的新しい住宅街です。京都の中心部に比べて、住宅のみに使用される落ち着いた和の佇まいの家々が並びます。京都市民憩いの場の賀茂川からも非常にアクセスしやすく日々の散歩コースに加えるのにぴったりです。京都らしい風景を毎日眺める事ができます。
また、北大路駅直結のイオンモール北大路はスーパーマーケット・ドラックストア・ユニクロ・無印良品・大垣書店・コメダ珈琲、食事処では有名店が集まっている便利な商業施設です。

周辺地図

virtual tour

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます。

details

価 格 8,480万円
種 類 中古住宅
所在地 京都市北区小山下内河原町103
きょうとし きたく こやま しもうちかわらちょう
交 通 地下鉄烏丸線 北大路駅 5番出口 徒歩約3分
土地面積 【公簿】107.86m²(約32.6坪)
私道負担
建物面積 【公簿】1階:58.84m² 2階:48.59m² 延べ:107.43m²(約32.49坪) (附属建物)便所兼浴室/木造瓦葺平家建/3.63m²
【現況・簡易テープ測量】1階:52.50m² 2階:46.17m² 延べ:98.67m²(約29.84坪)※減築あり
建物構造 木造2階建
築年月 築不詳
間 取 2LDK+WIC+お庭+ガレージ
改 装 令和2年(2020年)11月売主様にて改装済(改装内容…屋根葺き替え、外構の塗装、内装のやり替え、建具の新調(外部・室内)、水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面等)、庭へのデッキ設置など)
接道状況 幅員約2.83m~約3.21mの北側道路に約7.51m接道
法令制限 10m高度地区、市街地型美観形成地区、準防火地域、敷地面積の最低限度80m²
近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第二種地域、屋外広告物等に関する条例第11条第1項第6号に規定する鉄道等及びその隣接区域、居住誘導区域
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第一種低層住居専用地域
引渡し 相談
現 況 居住中
建ぺい率 60%
容積率 100%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 平坦
都市計画 市街化地域
国土法届 不要
小学校 紫明小学校 徒歩約7分(約490m)
中学校 加茂川中学校 徒歩約27分(約2150m)
備 考 ※売主の契約不適合責任は免責とする。
※居住中のため、ご見学についてはご希望日の3日以上前のご連絡が必要です。
※再建築時にはセットバックが約3.21m²必要です。
取引態様 仲介(一般)
担当者
最終更新日 2023年3月20日(月曜日)
次回更新予定日 2023年3月27日(月曜日)
お問い合わせ