五条駅近く
リノベーション済住宅


-
-
八清にてリノベーション済 kyomachiya
2007年に八清にてフルリノベーションしました。居住用としてはもちろん、事務所としても利用できます。
ミセノマがある間取りや2階洋室に見られる梁など、和の風情は残しながらも、快適に過ごせるよう水回りなどは当時すべて取り換えています。
間取図

写真
-
繊細なつくりの格子が美しい外観
-
若草色の壁が印象的な玄関
-
格子から優しい光が入るミセノマ
-
庭を望むDK。吹き抜けからも光が入る
-
使い勝手のよさそうなシステムキッチン。ガスコンロは3口あり
-
洗濯機も置ける水回りスペース。陶器の洗面ボウルがかわいい
-
お風呂からも庭を見ることができる
-
梁が見られる洋室。収納も完備
-
6帖の和室。左手の窓からバルコニーへ。奥の障子は吹き抜け
-
-
クローゼットや書斎としても使えそう
-
吹き抜けから1階を見下ろした様子。
上の窓は自動で開きます
-
-
洗濯物が干せるバルコニー
-
下京中学校が目の前にある路地の入口
-
ビルに囲まれた奥に趣ある家々が並ぶ路地
バーチャル内覧
物件概要
価 格 | 3,240万円 ※2022/8/6 商談中 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(連棟2戸1) |
所在地 | 京都市下京区楊梅通新町東入上柳町223番17、223番24 |
しもぎょうく かみやなぎちょう | |
交 通 | 地下鉄烏丸線 五条駅6番出口 徒歩約4分 |
JR京都線 京都駅中央口 徒歩約16分 | |
敷地面積 | 【公簿】55.96m²(約16.9坪) |
私道負担 | 10.20m² |
建物面積 | 【公簿】1階:33.84m² 2階:26.31m² 延べ:60.15m²(約18.19坪) 【簡易テープ測量】1階:約36.57m² 2階:約29.23m² 延べ:約65.8m²(約19.9坪) |
建物構造 | 木造2階建 |
間 取 | 3DK+納戸+庭 |
接道状況 | 幅員約1.8mの西側通路(非道路)に約5.8m接道 |
築年月 | 不詳 |
設 備 | 上下水道・電気・都市ガス |
用途地域 | 商業地域 |
法令制限 | 31m第一種高度地区、準防火地域、旧市街地型美観地区、近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、事前協議区域、屋外広告物第4種地域、都心部駐車場整備地区、都市機能誘導区域、居住誘導区域、既成都市区域 |
建ぺい率 | 80% |
---|---|
容積率 | 700% |
地 目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 平坦 |
都市計画 | 市街化区域 |
小学校 | 下京雅小学校 徒歩約9分(約667m) |
中学校 | 下京中学校 徒歩約1分(約60m) |
国土法届 | 不要 |
引渡し | 相談 |
現 況 | 空き家 |
備 考 | ※本物件は建築基準法上の接道要件をみたしていないため再建築不可です。 |
※売主の契約不適合責任は免責とします | |
※本物件は現状有姿の取引とします | |
※2007年、八清にて改装済(構造補強・間取の変更・水廻りの新調(浴室・キッチン・トイレ・洗面)・内装のやり替え、等) 2021年、売主にてキッチンコンロ入れ替え、浴室天井部塗装 |
|
取引態様 | 仲介 |
担当者 | 村田 |
最終更新日 | 2022年8月8日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2022年8月18日(木曜日) |
趣ある家々が並ぶ路地中のお家 location
地下鉄烏丸線五条駅から徒歩4分ほどの場所にある路地の中の中古住宅。 京都駅からも徒歩圏内にありとても便利な立地です。
高い建物が建つまち中にありながら、路地の中は喧騒から離れた別世界となっており、子どもの遊び場にもよさそうです。