世界遺産のご近所、
5連棟の未改装町家
日本一の高さ(54.8m)を誇る
木造塔、五重塔がある東寺まで
徒歩約5分(約345m)の
5戸1の京町家。
なにかと「5」という数字に
縁がありますが、京都のなかでも
珍しい、まるで5つ子のような
佇まいの、真ん中のお家を
ご紹介します。

PLAN間取図
火袋、通り庭、縁側、坪庭など町家らしい意匠がそのまま残されています。建物は老朽化しているため使用には修繕が必要ですが、経年で得られた深みある柱や建具、今では珍しい昭和型板ガラスなど再利用できるものもありそうです。
お庭はきれいに造園済のため、新たに造園工事の必要はありません。庭の景色を縁側でお茶とともに楽しむ…という時間が日々の暮らしに増えるかもしれません。
また、本物件はオール電化となっています。IHクッキングヒーターを設置すれば、キッチン周りのお手入れもしやすく、忙しいときでもサッと拭くだけで清潔に保つことができます。
部屋数は6部屋あるため、ゲストルームや趣味の部屋、仕事部屋など想像がたくさん膨らむ住まいです。


あなたの「したい!」を
叶えるお家
このお家の強みは何といっても立地の良さ。
近鉄東寺駅が近く、ご近所の世界遺産「東寺」は国内外からたくさんの人が訪れる京都を代表する観光名所です。
京都駅にも行き来しやすく、住んで良し・お店をするも良し・事務所にするも良し!の三拍子そろったお家です。
- 改修して住みたい!
- お店を開きたい!
- 事務所にしたい!
今回は、実際に住むことを想定して、元の余裕ある間取を生かしつつ、生活しやすい家事動線に配慮した改装プランを考えてみました。
1階の土間スペースは趣味を充実させる場所や、ちょっとした物販やギャラリー、アトリエなどの利用も考えられる、自由な空間です。2階にもワークルームがあるため、 家でお仕事をされる方や集中したいときに便利です。2階のホールに窓を設けることで、吹抜から玄関に陽の光が入り、明るいお家となりそうです。
内装など自分好みのリノベーションが可能なのが未改装物件のメリットのひとつ。あなたの「したい!」を後押ししてくれる町家で、夢を叶えてみませんか。


-ご注意-
1.掲載のイラストと改装内容はイメージであり、 プランはリノベーションの一例です。
2.当該物件は、リノベーション条件付販売ではございません。
3.設計士や工務店のご紹介についても可能です。ご相談ください。
これまで手掛けた改装事例掲載中!
設計士や工務店のご紹介についても可能です。お気軽にご相談ください。
PHOTOS写真
※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
location周辺地図
建物のある京都駅南西は、京都駅に近いだけでなく、世界遺産「東寺」のすぐそばにあたる立地です。
弘法大師空海を始祖とし、境内は平安京の遺構が残るとされる歴史情緒ある東寺。広い境内には、歴史ある建物が配される巨大な伽藍の境内は、悠久の昔の様子を今に伝えています。
毎月21日に開催される東寺の「弘法市」は、京都屈指の骨董市として知られており、アンティークの着物や古道具のお店が並び、眺めているだけでも楽しいもの。ランドマークの五重塔は木造の塔としては日本一の高さを誇り、新幹線の南窓から眺めるこの塔のある眺めは、京都を訪れる方に歴史文化を感じさせるものになっています。
再開発の進む京都駅南の利便性と、風情ある京都らしい景色、そのどちらもが身近にあるエリアです。

VIRTUAL TOURバーチャル内覧
画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます
DETAILS物件概要
価 格 | 2,880万円 ※2022/5/25 商談中 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家/連棟5戸1) |
所在地 | 京都市南区西九条東比永城町85番5 |
みなみく にしくじょう ひがしひえいじょうちょう | |
交 通 | 近鉄京都線「東寺」駅 歩約3分 |
京都市バス「九条大宮」停 歩約1分 | |
敷地面積 | 【公簿】67.60m²(約20.44坪) |
【現況・簡易テープ測量】68.23m²(約20.63坪) | |
私道負担 | 無 |
建物面積 | 【公簿】1階:38.40m² 2階:34.13m² 延べ:72.53m²(約21.94坪) ※建物未登記有 |
【附属建物/符号1】種類:便所 1.62m²(約0.49坪) | |
【現況・簡易テープ測量】1階:約52.57m² 2階:約30.34m² 延べ:約82.91m²(約25.08坪) | |
建物構造 | 木造2階建 |
【附属建物/符号1】木造平家建 | |
間 取 | 6K + お庭 |
接道状況 | 幅員約5.9mの西側道路に約4.3m接道 |
築年月 | 不詳(家屋評価調書によると昭和12年の記録有) |
設 備 | 上下水道・電気 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
法令制限 | 15m第二種高度地区、準防火地域、歴史遺産型美観地区一般地区、近景デザイン保全区域、事前協議区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物歴史遺産型第2種地域、居住誘導区域、既成都市区域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
引渡し | 即日 |
現 況 | 空家 |
地 目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 平坦 |
都市計画 | 市街化区域 |
小学校 | 九条塔南小学校 歩約7分(約485m) |
中学校 | 九条中学校 歩約3分(約240m) |
国土法届 | 不要 |
備 考 | ※建物は老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 |
※本物件は現状有姿での取引とします。 | |
※京町家プロフィール有り(住宅ローンの相談承ります。) | |
※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 | |
取引態様 | 売主(仲介手数料不要!) |
担当者 | 鬼頭(きとう) |
最終更新日 | 2022年5月25日(木曜日) |
次回更新予定日 | 2022年5月30日(月曜日) |