高台寺南側・竹林を望む家

八坂の塔を望む八坂の塔を望む

京都の中でも屈指の観光地や社寺仏閣を誇る東山区。

北には、舞妓芸妓が石畳を行き交う祇園界隈。
南には、夏の陶器市でにぎわう五条通。
西には、自然と町家が軒を連ねる鴨川沿い。
東には、京都風情漂う石畳の参道に発展した清水の町並み。

本物件は様々な楽しみ方があるポテンシャルを秘めたエリアの一画にございます。

map

高台寺にほど近く。
世界文化遺産に指定されている清水寺や高台寺はもちろん、八坂神社や祇園も徒歩圏内。

plan

街中の喧騒を離れて静かな住環境で暮らすことが、憧れの方におススメです。普段は住み慣れた自宅で過ごし、休日に京都風情を求めて東山のセカンドハウスで過ごす。二拠点生活をこの場所から始めませんか。

改装済につき、すぐに新生活を開始できます。

2020年10月改装済
水回り設備新調済(キッチン・浴室・洗面・トイレ)、床張替え、畳入れ替え、建具新調など

photo

外観と室内写真です。※下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

youtube

virtual tour

360度写真でバーチャル内覧

画面をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印やアイコンをクリック/フリックすることで室内の様子がご覧いただけます

details

価 格 5,680万円
種 類 中古住宅(連棟2戸1)
所在地 京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町354番37
きょうとし ひがしやまく ますやちょう
交 通 京都市バス 清水道停 徒歩約10分
敷地面積 【公簿】 81.15m²(約24.54坪)
【現況・簡易テープ測量】 約59.6m²
通路負担 有・約21.55m²
建物面積 【公簿】 1階:34.00m² 2階:24.78m² 延べ:58.78m² 未登記部分有
【現況・簡易テープ測量】 1階:約36m² 2階:約36m² 延べ:約72m²
建物構造 木造二階建
築年月 築不詳
間 取 3DK+お庭
接道状況 幅員約1.19m~約2.2mの南側通路(非道路)に約1.19m接道
設 備 上下水道・電気・都市ガス
用途地域 第二種住居地域
法令制限 12m第二種高度地区、風致地区第三種地域、清水寺周辺特別修景地域、事前協議区域
歴史的風土保存区域、地域景観づくり協議地区(一念坂、二寧坂 古都に燃える会)
近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第二種地域、居住誘導区域
宅地造成工事規制区域、保全区域
引渡し 即日
現 況 空家
建ぺい率 40%・60%
容積率 200%
地 目 宅地
土地権利 所有権
地 勢 傾斜地
都市計画 市街化区域
国土法届 不要
小中学校 開睛小中学校 徒歩約17分(約1300m)
備 考 ※本物件は建築基準法上の道路に接道していない為、再建築不可です。 »再建築不可の詳細はこちらへ
※本物件は土砂災害特別警戒区域に指定されています。
※がけ条例有
※動産類は販売価格に含まれます。
取引態様 仲介
担当者  張 プロデューサーページへ
最終更新日 2023年9月25日(月曜日)
次回更新予定日 2023年10月2日(月曜日)