五条大宮ろじなかの京町家

未改装京町家を自分好みにリノベーション。
ご夫婦のお住まい、あるいは京都を楽しむためのセカンドハウスをイメージしてリノベーションプランを考えてみました。1階に寝室と水回り、2階は1部屋にしてリビングダイニングキッチンとしてゆったり贅沢に空間を使ったプランです。下記のリノベーション事例も参考にしながら妄想を膨らませてみてください。
リノベーション事例
リノベーション事例を集めました。写真をクリックすると各物件の事例をご覧いただけます。
設計事務所や工務店にお心あたりがないお客様はご紹介が可能です。お気軽にお問合せください。
間取り
町家らしさも残しながらリノベーションして、ご夫婦や3人家族のお住まい、セカンドハウスにとご検討されてはいかがでしょうか?
Photos
本物件の前の路地の様子
玄関からみた3帖和室
和室4.5帖
キッチン
和室3帖からの1階
(左)天井から光が入る脱衣所
(右)トイレ
お風呂
2階の6帖和室と奥が収納
(左)収納
(右)ベランダ
北側から見た2階
(左)南側路地入り口
(右)北側路地入り口
バーチャル内覧
DETAILS
価 格 | 1,880万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅(京町家・連棟3戸1) |
所在地 | 京都市下京区大宮通松原下る西側上五条町401番12、401番17 |
しもぎょうく かみごじょうちょう | |
交 通 | 阪急京都本線 大宮駅 2-B番出口 徒歩約10分 |
JR山陰本線 丹波口駅 徒歩約11分 | |
敷地面積 | 【公簿】46.18m²(401番12) 【簡易テープ測量】41.3m²(約12.49坪) |
私道負担 | 有 【公簿】5.48㎡(401番17) 【簡易テープ測量】約10.36m (401番12の一部、 401番17) |
建物面積 | 【公簿】1階:26.77m²、2階:21.15m²、延べ:47.92m²(約14.49坪)、未登記部分有 【簡易テープ測量】1階:35.77m²、2階:26.05m²、延べ:61.82m²(約18.70坪) |
建物構造 | 木造2階建 |
築年月 | 築不詳(家屋評価調書に明治26年の記録有) |
接道状況 | 幅員約1.88mの東側私道(2項道路)に約5.2m接道 |
備 考 | ※再建築時には約5.5m²のセットバックが必要 |
※建物は使用に際して修繕が必要です | |
間 取 | 4K |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 商業地域・準工業地域 |
法令制限 | 20m 第三種高度地区、20m 第四種高度地区 |
準防火地域、沿道美観形成地区 | |
市街地型美観形成地区、遠景デザイン保全区域 | |
屋外広告物第5種地域 | |
屋外広告物沿道型第4種地域 | |
引渡し | 即時 |
現 況 | 空家 |
建ぺい率 | 60%・80% |
容積率 | 200%・240%(400%) |
地 目 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 平坦 |
都市計画 | 市街化区域 |
国土法届 | 不要 |
小学校 | 下京雅小学校 徒歩約7分(約550m) |
中学校 | 下京中学校 徒歩約13分(約990m) |
取引態様 | 売主 ※仲介手数料不要! |
担当者 | 柳内 |
最終更新日 | 2021年3月1日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2021年3月8日(月曜日) |
生活便利な五条大宮。
大宮通に面した入口から路地を進むと、住宅が軒を連ねる中ほどに、静かにたたずむ未改装の京町家があります。
大阪への通勤も便利な阪急大宮駅が徒歩約10分、京都駅まで一駅のJR丹波口駅からも徒歩圏内にあり、通勤通学に便利です。
大宮駅周辺は様々な飲食店が軒を連ね、丹波口駅周辺にはスーパーやドラッグストアが建ち並んでおり買い物にも事欠かず、生活しやすい環境です。
すこし南へ行くと梅小路公園があり、休日は芝生広場でピクニックを楽しむ人でにぎわう憩いの場所となっています。
また、本物件は路地なかにありながら再建築可能物件です。