



別荘地として知られる上賀茂のふもとに建つこちらの3階建ての家には、南向きの約32帖を超えるLDKがあります。テラスからの眺めがよく、親戚や友人が集まって夏のバーベキューや春のピクニックを楽しんで、大人と子供たちの秘密基地になるような家。


LDKの下にある1階では伝統的な和室と洋風な寝室があり、3階の二部屋と合わせると、家族三世代でも快適に暮らせるには十分な空間があります。1階のバルコニーは広く、お花やお野菜をたくさん育てたり、ペットと遊んだりするには理想的。
家族三世代の秘密基地
寝室が4つあるうえに、普通車が2台駐車できるガレージもあり、家族三世代でも快適に暮らせる家 。週末には親戚や友人を誘い、広々としたリビングとテラスで愉快な時間を過ごし、家族団欒を楽しむのはいかがでしょうか。

下の小さい画像をクリックすると大きな画像が表示されます。
四季折々の大自然を楽しめる立地
都会の喧騒から少し離れた、上賀茂のふもとに建つこの家。徒歩で上賀茂神社や賀茂川など自然を楽しめるスポットがたくさんあるほか、広大な敷地に約12000種類の植物が植えられている京都府立植物園は、子供がいる家庭にとって特に重宝されるお出かけ先。
徒歩5分にある「上賀茂豊田町」バス停からは、京阪出町柳駅、京都駅と四条河原町へのアクセスも便利。

価 格 | 5,850万円 |
---|---|
種 類 | 中古住宅 |
所在地 | 京都市北区上賀茂本山208-54, 他4筆 |
交 通 | 地下鉄烏丸線 北山駅 2番出口 歩約13分 |
京都バス 上賀茂豊田町停 歩約5分 | |
敷地面積 | [公簿] 223m² (約78.34坪) |
建物面積 | [公簿] 1F:40.75m² 2F:81.60m² [現況・簡易テープ測量] |
私道負担 | 有 36m² |
建物構造 | 木・鉄筋コンクリート造3階建 |
築年月 | 昭和60年9月 |
間 取 | 4LDK + ガレージ + テラス + 倉庫 |
接道状況 |
幅員約6.4mの南側私道に約8.2m接道 |
設 備 | 上下水道・都市ガス・電気 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
法令制限 | 10m 高度地区、風致地区第2種地域、歴史的風土保存区域、遠景デザイン保全区域、土砂災害特別警戒区域、宅地造成工事規制区域、敷地面積の最低限度100m² |
---|---|
引渡し | 相談 |
現 況 | 居住中 |
建ぺい率 | 風致地区により30% |
容積率 | 80% |
地 目 | 山林・雑種地 |
土地権利 | 所有権 |
地 勢 | 傾斜地 |
都市計画 | 市街化区域 |
国土法届 | 不要 |
小学校 | 上賀茂小学校 徒歩約12分(950m) |
中学校 | 加茂川中学校 徒歩約19分(1500m) |
備 考 | ・売主の契約不適合責任は免責とします。 |
取引態様 | 仲介 |
担当者 | 青山 |
最終更新日 | 2021年3月1日(月曜日) |
次回更新予定日 | 2021年3月8日(月曜日) |